世界の見本市・展示会情報(J-messe)
日経クロステックNEXT 東京 2023
会期 | 2023年09月27日 ~ 2023年09月28日 |
---|---|
開催地 |
![]() |
会場 |
東京国際フォーラム |
出展対象品目 | 企業向け情報システム,クラウド,ITモダナイゼーション,生成AI,データ活用,情報セキュリティ,IoT,HRテック,製造業向けICT,建設・土木向けICT,CX/デジタルマーケティング,デジタルヘルス,ロボットなど |
ご来場の方へ |
入場資格 : ビジネス関係者&一般
入場方法 : 公式ウェブサイトからの事前登録 詳細は主催者へ直接お問い合わせください。 |
主催者 |
日経BP
Tel : +81-3-5696-1111 問い合わせフォーム : https://events.nikkeibp.co.jp/xtechnext/2023tky/#inquiry Telは国際電話用の国番号から表示されています。 |
主催者より | DXの祭典を交通至便な有楽町で開催!●本イベントでは,日経クロステック編集長陣が注目技術の動向や本質,メリット,リスクを解説。DX先進企業の経営幹部や変革リーダーが,DX成功の法則を明かします。さらに,生成AI,GX(グリーントランスフォーメーション),電気自動車(EV),製造業DX,建設DXやデジタルヘルス,DX人材育成などの話題のテーマについては,有識者・著名人による講演を通じて,旬の情報が入手いただけます。●米MITメディアラボ副所長の石井裕氏が登壇,激動の時代を生き抜く術を熱弁。●俳優 矢田亜希子さんがゲスト登壇!こゆるぎ総合研究所 鈴木 良介 氏の基調講演に。●日経クロステックが選ぶ「CIO/CDO,CTOオブ・ザ・イヤー」「CTOオブ・ザ・イヤー2023」の表彰式・記念講演・ネットワーキング(名刺交換)を開催。●「注目EV分解」「建設RX(ロボティクストランスフォーメーション)」を特別展示!●生成AIをはじめ,100を超える出展社の最新DXソリューションが一堂に。9つのテーマ構成。 |
業種 | |
開催頻度 | 毎年 |
過去の実績 |
2019年実績 過去の実績は同時開催/併催展を含む場合もあります。 |
公式ウェブサイト |
こちらの見本市・展示会のさらに詳しい情報は、主催者の公式ウェブサイト
![]() |
最終更新日 | 2023年 09月 12日 |
掲載の見本市情報は主催者により変更、延期、中止されることがあります。詳細については直接各主催者のサイト等を確認願います。
詳しくは見本市・展示会情報のご利用についてを参照ください。
お問い合わせ
個別の見本市・展示会に関する詳細情報は、各主催者への直接のお問い合わせをお願いいたします。
※お問い合わせいただく前に「よくある質問(FAQ)」および「見本市・展示会情報のご利用について」をご覧ください。