nano tech 2024 第23回 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議

会期 2024年01月31日 ~ 2024年02月02日
開催地 東京 / 日本 / アジア 【現地・オンライン同時開催】
会場 東京ビッグサイト
出展対象品目 ナノテクノロジーに関する材料&素材、ナノ粒子 /複合材料 /有機・無機材料、ナノカーボン材料、ナノセルロース / セラミックス、混合・攪拌・分散・分級・粉砕技術、ナノコーティング、微細パターン印刷、エッチング、電子・イオンビーム加工、ナノインプリント、電子顕微鏡、SPM・AFM、分析装置、評価・計測設計ツール、受託分析サービス、粒径・分布計測インフォマティクスシミュレーション
ご来場の方へ 入場資格 : ビジネス関係者
入場方法 : 公式ウェブサイトからの事前登録
詳細は主催者へ直接お問い合わせください。
主催者 nano tech 実行委員会 / 株式会社JTBコミュニケーションデザイン
住所 : 東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビルディング
Tel : +81-3-5657-0760
E-mail : nanotech@jtbcom.co.jp
Telは国際電話用の国番号から表示されています。
主催者より 世界最大級のナノテクノロジー総合展示会として23回目の開催を迎えます。環境・エネルギー、次世代電池、自動車、ポスト6G、バイオテクノロジー、IT&エレクロニクスなど様々な分野への応用が出来るナノテクノロジー技術のビジネスマッチングを実現します。
同時開催展あり。
業種
開催頻度 毎年
過去の実績 2023年実績
来場者数 : 31137人
出展社数 : 370社 (うち海外から:29 社)
過去の実績は同時開催/併催展を含む場合もあります。
公式ウェブサイト こちらの見本市・展示会のさらに詳しい情報は、主催者の公式ウェブサイト 外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます でご確認いただくことができます。
最終更新日 2023年 07月 28日

English

モーダルウィンドウで表示します。
モーダルウィンドウで表示します。

掲載の見本市情報は主催者により変更、延期、中止されることがあります。詳細については直接各主催者のサイト等を確認願います。
詳しくは見本市・展示会情報のご利用についてを参照ください。

主催者様へ

J-messeの「見本市・展示会データベース」に見本市の情報を登録できます。 登録は無料! ぜひご登録いただき、PRにご活用ください。

お問い合わせ

個別の見本市・展示会に関する詳細情報は、各主催者への直接のお問い合わせをお願いいたします。

※お問い合わせいただく前に「よくある質問(FAQ)」および「見本市・展示会情報のご利用について」をご覧ください。