世界の見本市・展示会情報(J-messe)
第3回スポーツニュートリションEXPO
会期 | 2023年08月02日 ~ 2023年08月04日 |
---|---|
開催地 |
![]() |
会場 |
東京ビッグサイト |
出展対象品目 | プロテイン系サプリメント・ドリンク,回復系・アミノ酸系サプリメント,プロテイン系スィーツ,エナジー系ドリンク,高カロリー食品,健康食品・サプリメント,自然食品,ナチュラルフード,ナッツ・ドライフルーツ,ダイエット・ファスティングフード,プロテイン原材料,各種ニュートリション材料,アンチドーピング認証サービスなど |
ご来場の方へ |
入場資格 : ビジネス関係者
入場方法 : 公式ウェブサイトからの事前登録 / 当日会場で登録もしくはチケット入手 詳細は主催者へ直接お問い合わせください。 |
主催者 |
SPORTEC実行委員会
住所 : 東京都新宿区四谷2−4−1 Tel : +81-3-5363-1701 E-mail : info@sports-st.com 問い合わせフォーム : https://sports-st.com/inquiry/ Telは国際電話用の国番号から表示されています。 |
主催者より |
近年、スポーツニュートリション系の食品・飲料の市場は、アスリートやボディビルダー、トレーニング愛好家のサプリメント摂取だけでなく、人々のライフスタイルの変化や健康意識の増加にともなって、たんぱく質やアミノ酸系を中心とした食品や飲料の開発が増加し、手軽に普段の食事に取り入れられ、年々市場の拡大が続いています。背景にはタレント・モデルなどの有名人を始めとするインフルエンサーの発信に始まった筋トレブームや美容ブーム、フィジークなどのボディメイク系コンペティションの増加だけでなく、機能性食品や機能強化食品などの食品や飲料は、差別化された商品としてデフレ化された食品マーケットの中でも高価格を維持できるとして多くのメーカーの参入が続いています。さらには、フレイル対策、ロコモ対策など、市場の拡大する高齢者向けの注目される商材として、機能性を強化した食品や飲料の市場には高い注目が集まっており、スポーツ系ニュートリションは超高齢化社会を迎えた日本においても成長が期待されています。
同時開催展あり。 |
業種 | |
開催頻度 | 1年に2回 |
公式ウェブサイト |
こちらの見本市・展示会のさらに詳しい情報は、主催者の公式ウェブサイト
![]() |
最終更新日 | 2023年 05月 17日 |
掲載の見本市情報は主催者により変更、延期、中止されることがあります。詳細については直接各主催者のサイト等を確認願います。
詳しくは見本市・展示会情報のご利用についてを参照ください。
お問い合わせ
個別の見本市・展示会に関する詳細情報は、各主催者への直接のお問い合わせをお願いいたします。
※お問い合わせいただく前に「よくある質問(FAQ)」および「見本市・展示会情報のご利用について」をご覧ください。