世界の見本市・展示会情報(J-messe)
FIRE-SAFETY TOKYO - 東京国際消防防災展2023
会期 | 2023年06月15日 ~ 2023年06月18日 |
---|---|
開催地 |
![]() |
会場 |
東京ビッグサイト
展示予定面積(Net):43,600 sq.m.
|
出展対象品目 | 火災予防、自然災害、都市災害、消防 救急通信システム、救急 救助、セキュリティーと安全、防火材料 防災製品、防火服等防災に係わるサービス 製品 機器など。 |
ご来場の方へ |
入場資格 : ビジネス関係者&一般
入場方法 : 公式ウェブサイトからの事前登録 / 当日会場で登録もしくはチケット入手 詳細は主催者へ直接お問い合わせください。 |
主催者 |
東京消防庁/株式会社東京ビッグサイト/東京国際消防防災展2023実行委員会
住所 : 東京都江東区有明3-11-1 担当部課 : 東京国際消防防災展2023事務局(株式会社東京ビッグサイト内) Tel : +81-3-5530-1121 E-mail : fst@tokyo-bigsight.co.jp 問い合わせフォーム : https://www.fire-safety-tokyo.com/jp/contact Telは国際電話用の国番号から表示されています。 |
主催者より | 東京国際消防防災展2023(FIRE-SAFETY TOKYO)は東京消防庁・株式会社東京ビッグサイト及び東京国際消防防災展2023実行委員会が主催する、最新の消防防災機器・システムを一堂に会する国際的な展示会です。5年に一度の開催となる本展示会は、1982年に首都東京の防災力向上目的に開催した「東京消防防災展(当時名称)」から数えて11回目の開催にあたります。過去の災害を教訓とした各種災害リスクを周知することにより、都民等の防火防災意識及び行動力を向上させるとともに、住民・企業・行政による三者相互の連携強化並びに関連技術・産業の振興を目的とし、消防職員・団員を中心とした消防防災関係者から民間企業の防災関連担当者・エンドユーザー等の幅広い来場者を迎えます。 |
業種 | |
開催頻度 | 5年に1回 |
過去の実績 |
2018年実績 来場者数 : 73222人 (うち海外から:736 人) 出展社数 : 296社 (うち海外から:16 社) 展示面積 : 43,600 sq.m. 過去の実績は同時開催/併催展を含む場合もあります。 |
公式ウェブサイト |
こちらの見本市・展示会のさらに詳しい情報は、主催者の公式ウェブサイト
![]() |
最終更新日 | 2023年 05月 30日 |
掲載の見本市情報は主催者により変更、延期、中止されることがあります。詳細については直接各主催者のサイト等を確認願います。
詳しくは見本市・展示会情報のご利用についてを参照ください。
お問い合わせ
個別の見本市・展示会に関する詳細情報は、各主催者への直接のお問い合わせをお願いいたします。
※お問い合わせいただく前に「よくある質問(FAQ)」および「見本市・展示会情報のご利用について」をご覧ください。