世界の見本市・展示会情報(J-messe)
メンテナンス・レジリエンス OSAKA 2022 - 第10回 無電柱化推進展
会期 | 2022年12月07日 ~ 2022年12月09日 |
---|---|
開催地 |
![]() |
会場 |
インテックス大阪 |
出展対象品目 | 無電柱化推進に向けた電気設備機器、廃棄物処理機器&技術、掘削機器、埋没物管理システム、コンサルティング、空間情報管理システム |
ご来場の方へ |
入場資格 : ビジネス関係者
入場方法 : 公式ウェブサイトからの事前登録 詳細は主催者へ直接お問い合わせください。 |
主催者 |
一般社団法人日本能率協会
住所 : 〒105-8522 東京都港区芝公園3-1-22 担当部課 : メンテナンス・レジリエンス OSAKA 事務局 Tel : +81-3-3434-1988 E-mail : mente@jma.or.jp Telは国際電話用の国番号から表示されています。 |
主催者より |
最新のインフラ技術、電柱のない街づくりの実現に寄与する国内唯一の無電柱化に特化した専門展示会です。無電柱化は、防災性向上、安全性、快適性の確保、良好な景観等の観点から実施がなされていました。しかし近年の災害の激甚化、頻発化、高齢者、障害者の増加、来る2025年日本国際博覧会(大阪)の開催による訪日外国人をはじめとする観光需要の増加等により、その必要性はさらに増しています。日本の「防災」、「安全、円滑な交通確保」、「景観形成、観光振興」の観点から、電柱のない街づくりを支える技術、サービスを発信する場として、本展を開催いたします。
同時開催展あり。 |
業種 | |
開催頻度 | 毎年 |
過去の実績 |
2021年実績 来場者数 : 8234人 出展社数 : 165社 過去の実績は同時開催/併催展を含む場合もあります。 |
公式ウェブサイト |
こちらの見本市・展示会のさらに詳しい情報は、主催者の公式ウェブサイト
![]() |
最終更新日 | 2022年 05月 10日 |
掲載の見本市情報は主催者により変更、延期、中止されることがあります。詳細については直接各主催者のサイト等を確認願います。
詳しくは見本市・展示会情報のご利用についてを参照ください。
お問い合わせ
個別の見本市・展示会に関する詳細情報は、各主催者への直接のお問い合わせをお願いいたします。
※お問い合わせいただく前に「よくある質問(FAQ)」および「見本市・展示会情報のご利用について」をご覧ください。