世界の見本市・展示会情報(J-messe)
2019 第五回日本商品大連地区巡回展覧会
会期 | 2019年06月28日 ~ 2019年07月01日 |
---|---|
開催地 |
![]() |
会場 |
大連市オリンピツク広場
展示予定面積(Net):6,000 sq.m.
|
出展対象品目 | 食品(日本の名産品含む)、日常生活用品、衣料品、保健用品、化粧品、美容関連用品、健康食品、飲料、中国・西洋老年薬品、抗エイジング用品、家庭用治療機器、理学療法機器、フィットネス保健機器、栄養保健用品、家庭用各種検査設備、レジャー娯楽用品 |
ご来場の方へ |
入場資格 : ビジネス関係者&一般
入場方法 : 登録の必要なし 詳細は主催者へ直接お問い合わせください。 |
主催者 |
大連市中日経済合作交流協会
住所 : 大連市中山区友好路158号友好大廈708号室 担当者 : 韓(かん) 携帯 15840656075、黄(こう) 携帯 13252990812、徐(じょ) 携帯 18842675029 Tel : +86-411-8265-1458 問い合わせフォーム : http://www.dlcjeca.com/jp/contactus.php Telは国際電話用の国番号から表示されています。 |
主催者より | 日本商品大連地区巡回展は、これまで4回、大連オリンピックセンターで開催され、日本のからの百余りの企業、中国国内の日本商品経営者、日本飲食店等が、千余りの商品を展示し、中国国内の大手貿易グループ、国内貿易商社、仕入れ業者、更に越境EC企業が参加し、年々盛んとなっています。本巡回展に合わせ、越境EC日本展示館の展示商談、一対一でのビジネスマッティングの場を提供するほか、「夏祭り2019」を開催し、中日文化交流活動にも寄与いたします。2015年に第1回を開催して以来、既に、4回も成功裏に開催し、大連市の経済発展を推進し、中日企業間の合作の架け橋を作り、積極且つ有効な働きをしています。 |
日本国内の連絡先 |
日中商務支援 住所 : 広島市安佐南区東原3-28-15 担当者 : 柏原(Kashiwabara) Tel : +81-82-874-2135 E-mail : ykashiwa@mint.ocn.ne.jp |
業種 | |
開催頻度 | 毎年 |
過去の実績 |
2018年実績 来場者数 : 50000人 出展社数 : 270社 (うち海外から:58 社) 展示面積 : 6,000 sq.m. 過去の実績は同時開催/併催展を含む場合もあります。 |
公式ウェブサイト |
こちらの見本市・展示会のさらに詳しい情報は、主催者の公式ウェブサイト
![]() |
最終更新日 | 2019年 05月 15日 |
掲載の見本市情報は主催者により変更、延期、中止されることがあります。詳細については直接各主催者のサイト等を確認願います。
詳しくは見本市・展示会情報のご利用についてを参照ください。
お問い合わせ
個別の見本市・展示会に関する詳細情報は、各主催者への直接のお問い合わせをお願いいたします。
※お問い合わせいただく前に「よくある質問(FAQ)」および「見本市・展示会情報のご利用について」をご覧ください。