ジェトロ農林水産・食品 Newsletter(メールマガジン)
ジェトロでは、農林水産・食品関連のイベント情報や調査レポートなど農林水産部の活動状況、注目のニュースなどをお知らせするために、メールマガジン「ジェトロ農林水産・食品Newsletter」を月2回程度配信しています。
- 主な内容
-
イベント情報
近日ジェトロで開催予定の農林水産物・食品関連のセミナー、イベントなど -
今月のトピック
毎月の注目ニュース -
レポート広場
農林水産物・食品関連新着調査レポート -
ジェトロ・ビジネス短信
「ジェトロ・ビジネス短信」に掲載された、最新の農林水産・食品関連の記事をご紹介いたします。 - コラム
配信メールサンプル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-----------------------------------------------------------
ジェトロ農林水産・食品 Newsletter 第●●号 (〇月〇日配信)
-----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*本マガジンは、日本貿易振興機構(ジェトロ)より農林水産情報に関心が
あり、配信を申し込まれた方に配信しています。
*本メールマガジンの配信停止を希望される方は、メール巻末をご覧下さい。
〓〓〓〓〓 CONTENTS 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【1】平成30(2018)年度農林水産物・食品分野出展海外見本市、海外商談会、
国内商談会、セミナーの計画について(2月1日現在)
【2】イベント情報 ------・日本産酒プロモーションイベントinデュッセルドルフ
出品者募集のご案内
【3】お知らせ -------- ・フランスにおける越境ECに関する
調査の公開について
・米国食品安全強化法(FSMA)に関する仮訳を
ウェブ公開いたしました。
・農林水産物・食品の輸出支援ポータル用制度調査を
アップデートしました 。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……………
【1】平成30(2018)年度農林水産物・食品分野出展海外見本市、海外商談会、
国内商談会、セミナーの計画について(2月1日現在)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……………
ジェトロでは、平成30(2018)年度の農林水産物・食品分野出展海外見本市、
海外商談会、国内商談会、セミナーの計画をウェブ上で公表しておりますが、
2月1日付けで情報を更新しました。
本スケジュールは、輸出に関心を有する事業者の皆様への事前の情報提供を
目的としたものです。
また、計画内容については、変更・追加があり得ますこと、予めご了承くだ
さい。
詳細はこちら↓
https://www.jetro.go.jp/industry/foods/foods_schedule.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……………
【2】イベント情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……………
=====[出品者募集中]=========================================
◎日本産酒プロモーションイベントinデュッセルドルフ 出品者募集のご案内
国税庁とジェトロは、ドイツ・デュッセルドルフで開催される国際的な
アルコール飲料業界向けの専門見本市「Prowein(プロワイン)2019」開催
(会期:2019年3月17-19日)に併せて、国内酒類関係事業者が参加する
日本産酒類のプロモーションイベントを実施します。
日本産酒類の海外における認知度の向上を図るとともに、国内酒類関係事業者と
海外酒類関係者との効果的なマッチングを実現し、日本産酒類の輸出促進を
目指します。
新たなビジネスチャンスの獲得に是非、本イベントをご活用ください。
◇日程: 2019年3月15日(金):午前および午後/商談会(昼休憩含む)
2019年3月18日(月):夕方/試飲プロモーションイベント
◇会場: 商談会:デュッセルドルフ市内
試飲プロモーションイベント:「Prowein 2019」会場内
◇出品対象物:ドイツで販売可能な日本産酒類
◇募集社数:10社程度
◇参加費: 無料
※ただし、輸送費、渡航費、滞在費等は自己負担となります。
詳細については、出品募集案内書をご確認下さい。
■詳細・申込URL:
以下のジェトロのウェブサイトより、必要事項を登録するとともに、
出品申込書類のご提出をお願いします。詳細については、
出品募集案内書をご確認下さい。
https://www.jetro.go.jp/events/dusshodan
■募集締切り: 2019年2月12日(火)12時00分 ※日本時間
■お問合せ先:
ジェトロ 加工食品・酒類支援課
E-mail: AFE_event@jetro.go.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……………
【3】お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……………
◆フランスにおける越境ECに関する調査の公開について
ジェトロ パリ事務所、農林水産・食品課 調査チームでは、
次のレポートをウェブ公開しました。
■フランスにおける越境ECに関する調査(2019年1月)
https://www.jetro.go.jp/world/reports/2019/02/ae0d14009ca9e50a.html
フランス市場でシェアの大きいショッピングモール型ECサイトについて、
日本から出店し、フランスに日本食材を販売することが可能か、
可能な場合はその実際の手続き、出店・宣伝に必要な費用などをまとめました。
▼レポートの内容についてご質問等ございましたら、以下へご連絡ください。
ジェトロ 農林水産・食品部 農林水産・食品課 調査チーム
E-mail:AFA-research@jetro.go.jp
===========================================================
◆米国食品安全強化法(FSMA)に関する仮訳をウェブ公開致しました。
◇米国食品安全強化法「ヒトおよび動物向け食品輸入者による
外国供給業者検証プログラム:
FDA規則について知っておくべきこと:
産業界向けガイダンス小規模事業者向けコンプライアンスガイド」(仮訳)
https://www.jetro.go.jp/ext_images/world/n_america/us/foods/fsma/20190118.pdf
このほかにも、米国食品安全強化法関連の情報を公開しています。
詳細は以下のページにてご確認ください。
◇食品安全強化法(FSMA)に関する情報>お知らせ
https://www.jetro.go.jp/world/n_america/us/foods/fsma/notice.html
▼レポートの内容についてご質問等ございましたら、以下へご連絡ください。
農林水産・食品部 農林水産・食品課 調査チーム
E-mail:fsma@jetro.go.jp
=========================================================
◎農林水産物・食品の輸出支援ポータル用制度調査をアップデートしました。
UAEにおける牛肉・菓子の輸入に関する規制・手続き等をまとめています。
2018年5月7日以降、放射性物質に関する規制措置が変更されています。詳しくは、
輸入規制の「1. 輸入禁止(停止)、制限品目(放射性物質規制等)」をご確認ください。
【牛肉】
https://www.jetro.go.jp/world/middle_east/ae/foods/exportguide/beef.html
【菓子】
https://www.jetro.go.jp/world/middle_east/ae/foods/exportguide/pastry.html
【調味料】
https://www.jetro.go.jp/world/middle_east/ae/foods/exportguide/seasoning.html
【水産物】
https://www.jetro.go.jp/world/middle_east/ae/foods/exportguide/marineproducts.html
▼お問い合わせ先:
ジェトロ農林水産・食品課 調査チーム
E-mail:AFA-research@jetro.go.jp
=========================================================
※上記イベント情報は変更される場合がございます。
あらかじめご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……………
◆ 本メールマガジンについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥……………
〇本メールマガジン掲載記事の無断転載を禁止します。
掲載等をご希望の方は、以下までご連絡ください。
〇掲載情報については、正確を期すよう、ジェトロにおいても最大限努力
しておりますが、情報の正確性に関する最終確認や採否については、
読者の皆様の責任でご判断くださいますようお願いいたします。
本メールニュースの掲載内容については、各記事ごとに記載されている
お問い合わせ先に直接ご連絡ください。本文を通じて皆様に提供した情
報の利用(本文中からリンクされているWebサイトの利用を含む)により、
不利益を被る事態が生じたとしても、ジェトロはその責任を負いません。
〇本メールニュースの運営などに関するお問い合わせやご要望については、
以下までご連絡ください。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・・
日本貿易振興機構(ジェトロ) 農林水産・食品部
────────────────────────────────
〒107-6006 東京都港区赤坂1丁目-12-32
TEL:03-3582-4966 FAX:03-3582-7378
MAIL: AFA@jetro.go.jp
HP: https://www.jetro.go.jp/indexj.html
・・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
〇本メールニュースの配信停止を希望される場合は、下記URLにアクセスし、
「停止する」ボタンをクリックしてください。
https://www.jetro.go.jp/mail5/u/l?p=iSgOYu4MJEg53_3CF1ZAZAZ
Copyright(C) 2019 JETRO. All rights reserved.




閉じる