政府公共調達データベース
衆議院 - 意見招請に関する公示衆議院インターネット審議中継システム利用環境の提供及びその運用役務一式
本調達はWTOの政府調達に関する協定、日EU経済連携協定又は日英包括的経済連携協定の適用を受ける調達です。
公示日/公告日 | 2025年08月22日 |
---|---|
公示の種類 | 意見招請に関する公示 |
調達機関 | 衆議院(東京都) |
分類 |
0027 コンピュータ・サービス
0071 電子計算機サービス及び関連のサービス |
本文 |
意見招請に関する公示 次のとおり調達物品の仕様書案の作成が完了したので、仕様書案に対する意見を招請します。 令和7年8月 22 日 衆議院庶務部副部長 庶務部会計課長事務取扱 元尾 竜一 ◎調達機関番号 001 ◎所在地番号 13 1 調達内容 ⑴ 品目分類番号 71、27 ⑵ 調達件名及び数量 衆議院インターネット審議中継システム利用環境の提供及びその運用役務一式 2 意見の提出方法 ⑴ 意見の提出期限 令和7年9月11日17時00分(郵送の場合は必着のこと。) ⑵ 提出先 〒100―0014 東京都千代田区永田町1―7―1 衆議院庶務部電気施設課契約係 蛭子貞一郎 電話03―3581―5111 内線35300 3 意見招請要項等の交付 ⑴ 交付期間 令和7年8月22日から令和7年9月11日まで。 ⑵ 交付場所 上記2⑵に同じ。 ⑶ 交付方法 意見招請要項等の交付を希望する者は、⑴の期間内にCD―R(未使用のもの)を持参又はCD―Rと所定の郵便料金分の切手を貼付けした返信用封筒を郵送することとし、持参又は郵送したCD―Rに意見招請要項等の電子ファイルを複製したものを無償で交付する。なお、電送によるものは受け付けない。また、交付希望者は必ず事前に上記2⑵に連絡すること。郵送する場合は、簡易書留、レターパック等の追跡可能な郵便で、交付期間の最終日時までに必ず到着するように発送すること。 |