独立行政法人国立美術館 - 入札公告(物品・サービス一般)現代美術展のための美術作品輸送及び展示業務

本調達はWTOの政府調達に関する協定、日EU経済連携協定又は日英包括的経済連携協定の適用を受ける調達です。

English

公示日/公告日 2025年04月10日
公示の種類 入札公告(物品・サービス一般)
調達機関 独立行政法人国立美術館(東京都)
分類
0057 貨物運送取扱いサービス
本文 入札公告
 次のとおり一般競争入札に付します。
 令和7年4月 10 日
 独立行政法人国立美術館分任契約担当役
 国立新美術館長 逢坂惠理子 
◎調達機関番号 517 ◎所在地番号 13
1 調達内容
 ⑴ 品目分類番号 57
 ⑵ 購入等件名及び数量 現代美術展のための美術作品輸送及び展示業務
 ⑶ 調達件名の特質等 入札説明書による。
 ⑷ 履行期間 令和7年6月中旬から令和8年3月31日まで
 ⑸ 履行場所 国立新美術館が指定する場所
 ⑹ 入札方法 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の10パーセントに相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするため、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか非課税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
2 競争参加者資格
 ⑴ 独立行政法人国立美術館契約事務取扱規則第5条及び第6条の規定に該当しない者であること。
 ⑵ 契約担当役から取引停止措置を受けている期間中の者でないこと。
 ⑶ 文部科学省競争参加資格(全省庁統一資格)において、令和7年度に関東甲信越地域の「役務の提供」のA、B又はC等級に格付けされていること。
 ⑷ 平成22年度以降に美術館・博物館において美術品等の集荷運送業務、陳列業務及び撤去業務を全て請け負った実績がある者であること。
 ⑸ ART TRANSPORTERS INTERNATIONAL MEETINGに加盟していること。
 ⑹ 入札説明書において示す暴力団排除に関する誓約事項に誓約できる者であること。なお入札書の提出を持って誓約したものとする。
3 入札書等の提出場所等
 ⑴ 入札書等の提出場所、契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問い合わせ先
 〒106―8558 東京都港区六本木7―22―2 独立行政法人国立美術館国立新美術館総務課会計担当 栢森 真司 03―6812―9907
 ⑵ 入札説明書の交付方法 国立新美術館ホームページから交付申請を行うこと。
 ⑶ 入札書の受領期限 令和7年5月30日(金)17時00分
 ⑷ 開札の日時及び場所 令和7年6月9日(月)11時00分 国立新美術館4階会議室1
4 その他
 ⑴ 入札及び契約手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨。
 ⑵ 入札保証金 免除。
 ⑶ 入札者に要求される事項 この一般競争入札に参加を希望する者は、封印した入札書のほかに入札説明書に示す証明書類等を添付して入札書の受領期限までに提出しなければならない。入札者は、開札日の前日までの間において、分任契約担当役から説明を求められた場合は、それに応じなければならない。
 ⑷ 入札の無効 本公告に示した競契約争参加資格のない者の提出した入札書、入札者に求められる義務を履行しなかった者の提出した入札書、その他入札説明書による。
 ⑸ 契約書作成の要否 要。
 ⑹ 落札者の決定方法 本公告に示した特定役務を提供できると分任契約担当役が判断した入札者であって、独立行政法人国立美術館会計規則第21条第1項及び独立行政法人国立美術館契約事務取扱規則第11条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った入札者を落札者とする。