財務省 - 入札公告(物品・サービス一般)熊本東税務署ほか23税務署庁舎等・玉名合同庁舎ほか6合同庁舎及び熊本国税局業務センター室で使用する電気の購入一式

本調達はWTOの政府調達に関する協定、日EU経済連携協定又は日英包括的経済連携協定の適用を受ける調達です。

English

公示日/公告日 2024年12月20日
公示の種類 入札公告(物品・サービス一般)
調達機関 財務省(熊本県)
分類
0026 その他物品
本文 入札公告
 次のとおり一般競争入札に付します。
 令和6年 12 月 20 日
 支出負担行為担当官 
 熊本国税局総務部次長 飯開 義幸 
◎調達機関番号 015 ◎所在地番号 43
○第3号
1 調達内容
 ⑴ 品目分類番号 26
 ⑵ 購入等件名及び数量 熊本東税務署ほか23税務署庁舎等・玉名合同庁舎ほか6合同庁舎及び熊本国税局業務センター室で使用する電気の購入 一式
 ⑶~⑸ 第1号1⑶~⑸に同じ。
 ⑹ 入札方法 入札金額は、入札者が設定する契約電力に対する単価及び使用電力量に対する単価を根拠とし、仕様書に定める契約電力及び予定使用電力量の対価を記載すること。
 なお、落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の10パーセントに相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
2 競争参加資格
 ⑴~⑹ 第1号2⑴~⑹に同じ。
 ⑺ 電気事業法第3条第1項の規定に基づき一般電気事業者としての許可を得ている者又は同法第16条の2第1項の規定に基づき特定規模電気事業者としての届出を行っている者であること。
 ⑻ 省CO化の要素を考慮する観点から、入札説明書に記載する基準を満たすこと。
 ⑼ その他の条件等、詳細は入札説明書による。
3 入札書の提出場所等
 ⑴ 第1号3⑴に同じ。
 ⑵ 入札説明の期間及び場所 令和7年2月13日17時00分まで、上記⑴の場所で随時行う。
 ⑶ 証明書等の受領期限 令和7年2月13日17時00分まで。
 ⑷ 入札書の受領期限 令和7年2月14日17時00分まで。
 ⑸ 開札の日時及び場所 令和7年2月17日10時00分 熊本国税局入札室
4 調達ポータルの利用
 第1号4に同じ。
5 その他
 ⑴~⑻ 第1号5⑴~⑻に同じ。