独立行政法人国立青少年教育振興機構 - 入札公告(物品・サービス一般)①北海道地区(大雪・日高)A重油(JIS1種2号)410,000L、②中部地区(乗鞍・信州高遠)A重油(JIS1種1号)288,000L

本調達はWTOの政府調達に関する協定、日EU経済連携協定又は日英包括的経済連携協定の適用を受ける調達です。

English

公示日/公告日 2024年07月22日
公示の種類 入札公告(物品・サービス一般)
調達機関 独立行政法人国立青少年教育振興機構(東京都)
分類
0002 鉱物性生産品
本文 入札公告
 次のとおり一般競争入札に付します。
 令和6年7月 22 日
 独立行政法人国立青少年教育振興機構
 理事 伊藤 賢 
◎調達機関番号 603 ◎所在地番号 13
○第1号
1 調達内容
 ⑴ 品目分類番号 2
 ⑵ 購入等件名及び予定数量
 ① 北海道地区(大雪・日高)A重油(JIS1種2号) 410,000L
 ② 中部地区(乗鞍・信州高遠)A重油(JIS1種1号) 288,000L
 ⑶ 調達件名の特質等 入札説明書による。
 ⑷ 納入期間 令和6年11月1日から令和7年10月31日
 ⑸ 納入場所 当機構が指定する場所
 ⑹ 入札方法 落札者決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の10パーセントに相当する額を加算した金額をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった総額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
 入札書に記載する金額は、入札単価に予定数量を乗じた総価とし、契約は落札者の提示した入札単価をもって単価契約とする。
2 競争参加資格
 ⑴ 独立行政法人国立青少年教育振興機構契約事務取扱規則第3条及び第4条の規定に該当しない者であること。
 ⑵ 国の競争参加資格(全省庁統一資格)において、令和6年度に「物品の販売」がA、B又はC等級に格付けされている者であること。上記資格の申請の時期及び場所は、全省庁統一資格審査申請の方法による。
 ⑶ 当機構から取引停止の措置を受けている期間中の者でないこと。
3 入札書の提出場所等
 ⑴ 入札書の提出場所、契約条項を示す場所、及び問い合わせ先 〒151―0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号 独立行政法人国立青少年教育振興機構 財務部財務課調達管理室 事業支援第二係 電話03―6407―7688
 E-mail:honbu-jigyousien2@niye.go.jp
 ⑵ 入札説明書の交付方法 本公告の日から上記3⑴又は下記の交付場所で交付する。メールによる交付を希望する場合は、次の事項をメールに明記し、上記3⑴のE-mailアドレスへ送信すること。
 (ア) メール件名 【入札説明書交付希望】入札件名
 (イ) 記載事項 公告日、入札件名、法人(団体)等名、住所、電話番号、E-mailアドレス、担当者名(法人(団体)等のウェブサイトがある場合はURLを記載すること)
 ① 北海道地区(大雪・日高)A重油
 〒071―0235 北海道上川郡美瑛町白金温泉 国立大雪青少年交流の家管理係 電話0166―94―3252
 ② 中部地区(乗鞍・信州高遠)A重油
 〒396―0301 長野県伊那市高遠町藤沢6877―11 国立信州高遠青少年自然の家管理係 電話0265―96―2529
 ⑶ 入札書の受領期限 令和6年9月11日12時00分
 ⑷ 開札の日時及び場所
 ① 北海道地区(大雪・日高)A重油
 令和6年9月30日11時00分 国立大雪青少年交流の家 本館2階 ミーティングルーム
 ② 中部地区(乗鞍・信州高遠)A重油
 令和6年9月30日10時00分 国立信州高遠青少年自然の家 本館2階 研修室三峰
4 その他
 ⑴ 契約手続において使用する言語及び通貨
 日本語及び日本国通貨
 ⑵ 入札保証金及び契約保証金 免除
 ⑶ 入札書に要求される事項 この一般競争に参加を希望する者は、封印した入札書に入札事前提出書類を添えて入札書の受領期限までに提出しなければならない。
 ⑷ 入札書の無効 本公告に示した競争参加資格のない者の提出した入札書、入札者に求められる義務を履行しなかった者の提出した入札書は無効とする。
 ⑸ 契約書作成の要否 要
 ⑹ 落札者の決定方法 本公告に示した物品供給を履行できると当機構が判断した入札者であって、予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った入札者を落札者とする。
 ⑺ 手続における交渉の有無 無
 ⑻ その他 詳細は、入札説明書による。