独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構 - 入札公告(物品・サービス一般)国家石油・石油ガス備蓄基地事務所における自動車賃貸借契約

本調達はWTOの政府調達に関する協定、日EU経済連携協定又は日英包括的経済連携協定の適用を受ける調達です。

English

公示日/公告日 2024年07月17日
公示の種類 入札公告(物品・サービス一般)
調達機関 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(東京都)
分類
0017 道路走行用車両
本文 入札公告
 次のとおり一般競争入札に付します。
 令和6年7月 17 日
 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構
 契約担当役 資源備蓄本部長 石田 修一 
◎調達機関番号 586 ◎所在地番号 13
1 調達内容
 ⑴ 品目分類番号 17
 ⑵ 件名 国家石油・石油ガス備蓄基地事務所における自動車賃貸借契約
 ⑶ 調達機器等 乗用自動車 11台
 ⑷ 納入期限 令和7年7月31日
 ⑸ 納入場所 仕様書のとおり
 ⑹ 入札方法 落札者の決定は、一般競争入札(総合評価落札方式)をもって行う。入札金額は賃貸借料の総額を記載すること。なお、落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の10パーセントに相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積った価格の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
2 競争に参加する者に必要な資格に関する事項
 下記全ての条件を満たすものとする。
 ⑴ 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(以下「機構」という。)の「競争参加者の資格に関する公示」の「3 競争に参加することができない者」に該当しない者であること。
 ⑵ 令和4・5・6年度における競争参加資格(全省庁統一資格)物品の製造・販売等に係る一般競争参加者のうち、「役務の提供等」で「A」、「B」又は「C」の等級に格付けされた者、又は当該競争参加資格を有していない者で、入札書の提出の日時までに競争参加資格審査を受け、競争参加資格者名簿に登載された者であること。
 ⑶ 国又は政府関係機関等から補助金交付の停止又は契約に係る指名停止等の行政処分を受けていないこと。
 ⑷ 入札説明書の交付を受けた者であること
3 入札書の提出場所等
 ⑴ 契約条項を示す場所及び問合せ先
 〒105―0001 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号 虎ノ門ツインビルディング西棟13階 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構 備蓄企画部企画課 担当:岡本、滝川 
 電話03―6758―8033 
 E-mail:nyuusatsu-24036@jogmec.go.jp
 ⑵ 入札説明書の交付 入札説明書の交付希望者は、上記⑴のメールアドレスへ電子メールで連絡すること。その際、連絡先(商号又は名称、担当者名、電話番号、メールアドレス)を記載すること。上記⑴の担当者は、電子メールにて、入札説明書を交付する。入札説明書の交付期限は、令和6年8月20日(火)17時00分までとする。
 ⑶ 入札説明会の日時及び場所 入札説明会は実施しない。質問等がある場合は、下記⑷のとおり対応すること。
 ⑷ 質問等の受付期限 質問等の受付期限は、令和6年8月23日(金)12時00分までとする。本入札について、質問等がある場合は、上記⑴のメールアドレスへ電子メールで質問等を送付すること。なお、寄せられた質問等及び回答については、入札説明書の交付者へ共有する。
 ⑸ 一般競争入札参加申請書等の提出期限 令和6年9月5日(木)12時00分までに、上記⑴の担当者宛てに郵送(必着)により提出のこと。(一般競争入札参加申請書及び添付する書類等については、入札説明書に記載している。)なお、提出の際には、事前に上記⑴の担当者へ電子メールで連絡すること。
 ⑹ 入札書の提出期限及び開札の日時及び場所 令和6年9月19日(木)10時00分 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号 虎ノ門ツインビルディング西棟13階 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構 13H会議室
4 入札保証金及び契約保証金に関する事項
 全額免除
5 その他
 ⑴ 入札の無効 競争に参加する資格を有しない者がした入札及び入札の条件に違反した入札は無効とする。
 ⑵ 契約書作成の要否 要
 ⑶ 落札者の決定方法 本公告に示した物品を納入できると契約担当役が判断した入札者であって、予定価格の制限の範囲内で、契約担当役が入札説明書で指定する性能等のうち、必須とした項目の最低限の要求要件をすべて満たしている性能等を提案した入札者の中から、契約担当役が入札説明書で定める総合評価の方法をもって入札者を定める。