政府公共調達データベース
国立大学法人 - 資料提供招請に関する公表九州大学全学ファイアウォールシステム一式
本調達はWTOの政府調達に関する協定、日EU経済連携協定又は日英包括的経済連携協定の適用を受ける調達です。
公示日/公告日 | 2024年04月08日 |
---|---|
公示の種類 | 資料提供招請に関する公表 |
調達機関 | 国立大学法人(福岡県) |
分類 |
0015 電気通信用機器及び音声録音再生機器
0028 電気通信機器 |
本文 |
資料提供招請に関する公表 次のとおり物品の導入を予定していますので、当該導入に関して資料等の提供を招請します。 令和6年4月8日 国立大学法人九州大学総長 石橋 達朗 ◎調達機関番号 415 ◎所在地番号 40 ○第1号 1 調達内容 ⑴ 品目分類番号 15、28 ⑵ 導入計画物品及び数量 九州大学全学ファイアウォールシステム 一式 ⑶ 調達方法 購入等 ⑷ 導入予定時期 令和6年度12月以降 ⑸ 調達に必要とされる基本的な要求要件 A 九州大学総合情報伝達システム(KITE)と学術情報ネットワーク(SINET)との間に設置しセキュリティ対策を行う次世代ファイアウォールであること。 B ハードウェアとソフトウェアが一体となったアプライアンス機器であること。また、ファイアウォール本体2台による冗長構成であること。 C 各種機能(アプリケーション識別、IPS、アンチウィルス、アンチスパイウェア)を同時に使用した場合でも40.0Gbps以上の処理能力を有すること。また、対向機器と40Gbpsポートで接続すること。 D ハードウェアの信頼性が高いこと。また、提供者は安定した保守支援体制を有すること。 2 資料及びコメントの提供方法 上記1⑵の物品に関する一般的な参考資料及び同⑸の要求要件等に関するコメント並びに提供可能なライブラリーに関する資料等の提供を招請する。 ⑴ 資料等の提供期限 令和6年5月9日17時00分(郵送の場合は必着のこと。) ⑵ 提供先 〒819―0395 福岡市西区元岡744 国立大学法人九州大学財務部調達課消耗品調達係 信國 昌子 電話092―802―2366 E-Mail:zaksyomo@jimu.kyushu-u.ac.jp 3 説明書の交付 本公表に基づき応募する供給者に対して導入説明書を交付する。 ⑴ 交付期間 令和6年4月8日から令和6年5月9日まで。 ⑵ 交付場所 上記2⑵に同じ。 4 その他 この導入計画の詳細は導入説明書による。なお、本公表内容は予定であり、変更することがあり得る。 |