政府公共調達データベース
独立行政法人自動車技術総合機構 - 入札公告(物品・サービス一般)人事・給与・勤怠・マイナンバー管理システム(カシオヒューマンシステムズ社製ADPS)の機器更改及び運用保守一式
本調達はWTOの政府調達に関する協定、日EU経済連携協定又は日英包括的経済連携協定の適用を受ける調達です。
公示日/公告日 | 2024年01月30日 |
---|---|
公示の種類 | 入札公告(物品・サービス一般) |
調達機関 | 独立行政法人自動車技術総合機構(東京都) |
分類 |
0027 コンピュータ・サービス
0071 電子計算機サービス及び関連のサービス |
本文 |
入札公告 次のとおり一般競争入札に付します。 令和6年1月 30 日 契約担当者 独立行政法人自動車技術総合機構 理事長 木村 隆秀 ◎調達機関番号 619 ◎所在地番号 13 ○第 20 号 1 調達内容 ⑴ 品目分類番号 71、27 ⑵ 購入等件名及び数量 人事・給与・勤怠・マイナンバー管理システム(カシオヒューマンシステムズ社製ADPS)の機器更改及び運用保守 一式 ⑶ 調達件名の仕様 仕様書による。 ⑷ 納入期限 仕様書による。 ⑸ 納入場所 仕様書による。 ⑹ 入札方法 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の10%に相当する額を加算した金額(1円未満切り捨て)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。 2 競争参加資格 ⑴ 令和4年度・令和5年度・令和6年度一般競争参加資格(全省庁統一資格)「役務の提供等」に関して「A」若しくは「B」等級に格付けされていること。 ⑵ その他は入札説明書による。 ⑶ 本調達に係る入札説明書、仕様書等を受領しない者は入札に参加できない。 ⑷ 警察当局から、暴力団員が実質的に経営を支配する者又はこれに準ずるものとして、国土交通省公共事業等からの排除要請があり、当該状態が継続している者でないこと。 ⑸ 国の機関から指名停止措置を受けている期間中の者でないこと。 3 入札書の提出場所等 ⑴ 入札書の提出場所、契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問い合わせ先 〒160―0003 東京都新宿区四谷本塩町4―41 住友生命四谷ビル4階 独立行政法人自動車技術総合機構 総務部会計課(契約に関すること) 電話03―5363―3443 メール nyusatsu-honbu@naltec.go.jp 総務部人事課(仕様に関すること) 電話03―5363―3442 ⑵ 入札説明会の日時及び場所 実施しないものとする。但し、独立行政法人自動車技術総合機構において本公告の日から令和6年3月19日(火)の土日祝日を除いた期間において仕様書等必要書類を配布する。 ⑶ 開札の日時及び場所 令和6年3月21日(木)15時00分 4 その他 ⑴ 契約手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨 ⑵ 入札保証金及び契約保証金 免除 ⑶ 独占禁止法に違反する行為があった場合の措置 独占禁止法に違反する行為があった場合は、入札は無効となり、契約締結後にあっては、損害賠償金の請求を行うとともに契約を解除することがある。 ⑷ 入札の無効 入札説明書による ⑸ 契約書作成の要否 要 ⑹ 落札者の決定方法 最低価格落札方式 ⑺ 手続における交渉の有無 無 ⑻ 詳細は入札説明書による。 |