政府公共調達データベース
国立大学法人 - 入札公告(物品・サービス一般)滋賀大学三団地で使用するガス一式
本調達はWTOの政府調達に関する協定、日EU経済連携協定又は日英包括的経済連携協定の適用を受ける調達です。
公示日/公告日 | 2023年11月02日 |
---|---|
公示の種類 | 入札公告(物品・サービス一般) |
調達機関 | 国立大学法人(滋賀県) |
分類 |
0026 その他物品 |
本文 |
入札公告 次のとおり一般競争入札に付します。 令和5年 11 月2日 国立大学法人滋賀大学 契約担当役 理事 清廣 哲之 ◎調達機関番号 415 ◎所在地番号 25 ○第3号 1 調達内容 ⑴ 品目分類番号 26 ⑵ 購入等件名及び数量 滋賀大学三団地で使用するガス 一式 ⑶ 調達件名の特質等 入札説明書による。 ⑷ 納入期間 令和6年4月1日から令和7年3月31日 ⑸ 納入場所 滋賀大学石山団地、滋賀大学膳所団地、滋賀大学あかね団地 ⑹ 入札金額は、各団地別の入札内訳書に、各社において設定する月額単価(基本料金単価)及び予定ガス使用量に対する1立方メートル当たりの単価を記載すること。(小数点以下を含むことができる。)落札の決定は、本学が提示する予定ガス使用量の単価を入札内訳書に記載された入札金額に従って計算した総価で行うので、入札書には当該総価を記載すること。 なお、入札金額には、単価及び総価とも、消費税及び地方消費税を加算した金額を記載することとする。 2 競争参加資格 ⑴ 国立大学法人滋賀大学の契約事務取扱細則第4条及び第5条の規定に該当しない者であること。なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ている者は、同条中、特別の理由がある場合に該当する。 ⑵ 国の競争参加資格(全省庁統一資格)又は国立大学法人滋賀大学の競争参加資格のいずれかにおいて令和5年度に近畿地域の「物品の販売」のA、B、C又はD等級に格付けされている者であること。 なお、当該競争参加資格については、令和5年3月31日付け号外政府調達第60号の官報の競争参加者の資格に関する公示の別表に掲げる申請受付窓口において随時受け付けている。 ⑶ ガス事業法第3条に基づきガス小売事業の登録を受けている者であること。 ⑷ 契約担当役 理事から取引停止の措置を受けている期間中の者でないこと。 3 入札書の提出場所等 ⑴ 入札書の提出場所、契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問合せ先 〒520―0862 大津市平津2―5―1 滋賀大学教育学部専門職員 渡邊 誠 電話077―537―7706 ⑵ 入札説明書の交付方法 本公告の日から上記3⑴の交付場所にて交付する。 ⑶ 入札書の受領期限 令和5年12月25日17時00分 ⑷ 開札の日時及び場所 令和6年1月11日16時00分 滋賀大学教育学部本館会議室 4 その他 ⑴ 契約手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨。 ⑵ 入札保証金及び契約保証金 免除。 ⑶ 入札者に要求される事項 この一般競争に参加を希望する者は、封印した入札書に本公告に示した物品を納入できることを証明する書類を添付して入札書の受領期限までに提出しなければならない。入札者は、開札日の前日までの間において、契約担当役 理事から当該書類に関し説明を求められた場合は、それに応じなければならない。 ⑷ 入札の無効 本公告に示した競争参加資格のない者の提出した入札書、入札者に求められる義務を履行しなかった者の提出した入札書、その他入札説明書による。 ⑸ 契約書作成の要否 不要。 ⑹ 落札者の決定方法 本公告に示した物品を供給できると契約担当役 理事が判断した入札者であって、国立大学法人滋賀大学の契約事務取扱細則第12条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った入札業者を落札者とする。 ⑺ 手続における交渉の有無 無。 ⑻ その他 詳細は、入札説明書による。 |