政府公共調達データベース
国立大学法人 - 資料提供招請に関する公表京都大学学術情報ネットワークシステム用無線LAN設備一式
本調達はWTOの政府調達に関する協定、日EU経済連携協定又は日英包括的経済連携協定の適用を受ける調達です。
公示日/公告日 | 2023年03月01日 |
---|---|
公示の種類 | 資料提供招請に関する公表 |
調達機関 | 国立大学法人(京都府) |
分類 |
0015 電気通信用機器及び音声録音再生機器
0028 電気通信機器 |
本文 |
資料提供招請に関する公表 次のとおり物品の導入を予定していますので、当該導入に関して資料等の提供を招請します。 令和5年3月1日 国立大学法人京都大学長 湊 長博 ◎調達機関番号 415 ◎所在地番号 26 ○第 11 号 1 調達内容 ⑴ 品目分類番号 15、28 ⑵ 導入計画物品及び数量 京都大学学術情報ネットワークシステム用無線LAN設備 一式 ⑶ 調達方法 購入等 ⑷ 導入予定時期 令和6年度9月以降 ⑸ 調達に必要とされる基本的な要求要件 A 無線LANコントローラ ⒜ オンプレミス型またはクラウドサービス型 ⒝ 全無線LANアクセスポイントの設定管理機能 ⒞ 全無線LANアクセスポイントの監視機能 B 無線LAN利用者通信集約サーバ ⒜ 全無線LANアクセスポイントの利用者通信の集約機能 ⒝ アプライアンスまたは仮想基盤上で構築 C 無線LANアクセスポイント ⒜ Wi-Fi6またはWi-Fi6Eに準拠 ⒝ WPA2及びWPA3の暗号化機能 ⒞ PSK及びEAPの認証機能 ⒟ B 無線LAN利用者通信集約サーバを用いた2000VLAN以上の利用者通信機能 ⒠ IPアドレスによる利用者通信の許可と制限機能 ⒡ 認証時の属性による利用者通信制限とWebリダイレクト機能 2 資料及びコメントの提供方法 上記1⑵の物品に関する一般的な参考資料及び同⑸の要求要件等に関するコメント並びに提供可能なライブラリーに関する資料等の提供を招請する。 ⑴ 資料等の提供期限 令和5年4月12日17時00分(郵送の場合は必着のこと。) ⑵ 提供先 〒606―8501 京都市左京区吉田本町 京都大学情報部情報推進課財務掛 梅澤 陽子 電話075―753―7489 3 説明書の交付 本公表に基づき応募する供給者に対して導入説明書を交付する。 ⑴ 交付期間 令和5年3月1日から令和5年4月12日まで。 ⑵ 交付場所 上記2⑵に同じ。 4 説明会の開催 本公表に基づく導入説明会を開催する。 ⑴ 開催日時 令和5年3月13日15時00分 ⑵ 開催場所 京都大学学術情報メディアセンター北館4階大会議室 5 その他 この導入計画の詳細は導入説明書による。なお、本公表内容は予定であり、変更することがあり得る。 |