政府公共調達データベース
独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構 - 公募型プロポーザル情報令和5年度「世界の各種鉱物資源プロジェクトのオンライン情報提供業務」
本調達はWTOの政府調達に関する協定、日EU経済連携協定又は日英包括的経済連携協定の適用を受ける調達です。
公示日/公告日 | 2023年01月11日 |
---|---|
公示の種類 | 公募型プロポーザル情報 |
調達機関 | 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(東京都) |
分類 |
0027 コンピュータ・サービス
0071 電子計算機サービス及び関連のサービス |
本文 |
公募型プロポーザル方式に係る手続開始の公示 次のとおり企画提案書の提出を招請します。 令和5年1月 11 日 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構 契約担当役 金属資源開発本部長 霜鳥 洋 ◎調達機関番号 586 ◎所在地番号 13 1 業務概要 ⑴ 品目分類番号 71、27 ⑵ 業務名 令和5年度「世界の各種鉱物資源プロジェクトのオンライン情報提供業務」 ⑶ 業務内容 探鉱・開発・生産段階の鉱物資源プロジェクトを保有する世界の鉱山企業、および世界の鉱山プロフィールに係るオンライン情報サービスの提供 ⑷ 履行期間 契約締結日から令和6年3月31日(日)まで 2 参加資格 ⑴ 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構の「競争参加者の資格に係る公示」の「3 競争に参加することができない者」に該当しない者であること。 ⑵ 国内法人及び国内在住者においては、国(中央省庁)の「各府省等における物品の製造・販売等に係る競争契約の参加資格(全省庁統一規格)」による令和04・05・06年度競争参加資格(全省庁統一資格)の物品の製造・販売等に係る一般競争参加者のうち、「役務の提供等」において「A」「B」若しくは「C」の等級に格付けされている者又は提案書の提出期限までに当該等級に格付けされた者であること。 ⑶ 現在、国又は政府関係機関等から補助金交付の停止又は契約に係る指名停止等の行政処分を受けていないこと。 3 企画提案書の評価基準 ⑴ 業務の実施方針等に関する評価 ⑵ 業務遂行能力・事業実施体制に関する評価 ⑶ 業務従事者(組織もしくは担当部署)の経験・実績・知識等に関する評価 ⑷ ワーク・ライフ・バランス等の推進状況に関する評価 4 手続等 ⑴ 担当部課 〒105―0001 東京都港区虎ノ門二丁目10番1号 虎ノ門ツインビルディング 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構 金属企画部調査課 小口、西村 E-mail:mric@jogmec.go.jp ⑵ 募集要領等の公布期間及び場所 令和5年1月11日(水)から、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構HP上にある最新の入札情報ページ(トップページ>入札・公募>入札・公募情報)にて公布する。 ⑶ 企画提案書等の提出期限、場所及び方法 令和5年3月2日(木)午後5時まで、上記⑴に電子メールにより提出すること。 ※問い合わせは上記⑴にて土曜日、日曜日及び祝日を除く午前10時~午後5時の間で受け付ける。 5 その他 ⑴ 手続きにおいて使用する言語は原則として日本語または英語とし、通貨は米ドルとする。 ⑵ 契約保証金 免除 ⑶ 虚偽の内容が記載されている企画提案書は、無効とする。 ⑷ 関連情報を入手するための照会窓口 上記4⑴に同じ。 ⑸ 契約書作成の要否 要 ⑹ 手続きにおける交渉の有無 有 ⑺ 「契約に係る情報の公表について」(独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構HPトップページ>入札・公募>契約に係る情報の公表について)を参照の上、その内容について同意了承すること(参照:https://www.jogmec.go.jp/news/bid/ keiyakujoho001.html) ⑻ 他詳細については募集要領による。 |