政府公共調達データベース
中日本高速道路株式会社 - 入札公告(物品・サービス一般)令和4~6年度収受金警送等業務中日本高速道路株式会社管内の234料金所
本調達はWTOの政府調達に関する協定、日EU経済連携協定又は日英包括的経済連携協定の適用を受ける調達です。
公示日/公告日 | 2021年08月20日 |
---|---|
公示の種類 | 入札公告(物品・サービス一般) |
調達機関 | 中日本高速道路株式会社(愛知県) |
分類 |
0074 装甲車による運送サービス |
本文 |
入札公告 次のとおり一般競争入札に付します。 令和3年8月 20 日 契約責任者 中日本高速道路株式会社 代表取締役社長 宮池 克人 ◎調達機関番号 418 ◎所在地番号 23 1 調達概要 ⑴ 品目分類番号 74 ⑵ 調達件名及び数量 令和4~6年度 収受金警送等業務 中日本高速道路株式会社管内の234料金所 ⑶ 履行期間 契約締結日の翌日から令和7年3月31日まで ⑷ 履行場所 仕様書による。 ⑸ 入札方法 落札決定にあたっては、入札書に記載された金額に当該金額の10%に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を四捨五入するものとする。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。 本件入札は、「せり下げ方式」によることとし、契約制限価格の設定はしない。最低の価格を提示した者と当該価格の妥当性や履行の可否を確認するための協議を実施し、当社算定の参考価格やサービス品質等が合致しないと当社が判断した場合は、落札者としないことがある。 なお、「せり下げ方式」による入札方法は、入札説明書及び入札者に対する指示書を参照すること。 2 競争参加資格 ⑴ 当社ホームページに掲載の「中日本高速道路株式会社契約規則」第11条の規定に該当しない者であること。 ⑵ 入札書の提出期限から開札の日までの期間に資格登録停止又は取引停止を受けていないこと。 ⑶ 入札に参加しようとする者の間に資本関係又は人的関係がないこと。 ⑷ 当競争に参加するために必要な証明書等(以下「申請書等」という。)の提出期限までに以下の書類を提出し、一般競争入札参加資格の確認を受けた者であること。 ① 商業登記簿謄本の写し ② 直近の財務諸表類(貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書及び注記表) ③ 過去3ヶ月以内に発行された納税証明書の写し(その3・その3 の2・その3 の3 のうち、いずれか一枚) なお、新型コロナウイルスの感染症の影響に伴う国税の猶予制度の適用を受け、指定の書類を提出できない場合は、国税の猶予制度の適用を受けていることを示す書類として「納税の猶予許可通知書」の写し又は「納税証明書(その1)」を提出すること。 ④ 会社の経歴を記載した書類 ⑤ 競争参加資格確認申請書 ⑥ 本公告2⑸を証明する書類 ⑦ 本公告2⑹を証明する書類 ⑸ 次の①~④に掲げる全ての業務について、平成29年度以降に1年以上継続して契約を締結し、履行した実績(履行中も含む)を有していること。なお、①~④の業務は同一の契約でなくても構わない。 ① 現金運搬警備業務 ② 回収した現金を計数し、指定口座に送金する業務 ③ 現金受渡機を配備し、管理を行う業務 ④ 両替金を作成し、配送する業務 ⑹ 警備員等の検定等に関する規則(平成17年11月18日国家公安委員会規則第20号)第2条の表種別8「貴重品運搬警備業務(現金に係るものに限る。)」に定める貴重品運搬警備業務に係る一級検定合格警備員又は二級検定合格警備員を80名以上有していること(本件業務を実施する営業所等に在籍する者に限るものとし、50%以上の株式を保有する子会社に在籍する者も可とする。)。 3 入札手続等 ⑴ 担当部局 〒460―0003 名古屋市中区錦2―18―19 三井住友銀行名古屋ビル12階 中日本高速道路株式会社 名古屋支社 総務企画部 契約課 電話052―222―1209 ⑵ 入札説明書等の交付期間、交付方法 ① 交付期間 入札公告日から令和3年10月28日(木) ② 交付方法 当社ホームページの入札公告・契約情報検索ページにデータをアップロードして交付する。 (URL:https://contract.c-nexco.co.jp/ auction_info/search) 入札公告及び入札に関する書類は訂正・取消をする場合があり、訂正・取消を行ったときは、入札公告・契約情報検索ページに掲載する。 ⑶ 入札書及び申請書等の提出期限等 ① 提出期限 令和3年10月12日(火)午後4時00分(郵便による入札については、令和3年10月12日(火)午後4時00分必着。書留郵便に限る。) ② 提出先 中日本高速道路株式会社 名古屋支社 総務企画部 契約課 ③ 提出方法 持参又は郵送(郵送の場合、書留郵便に限る。なお、電送による提出は認めない。) ⑷ 開札の日時及び場所 ① 日時 令和3年10月29日(金)午後2時30分 ② 場所 中日本高速道路株式会社 8階入札室 4 その他 ⑴ 契約手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨 ⑵ 入札保証金及び契約保証金 免除 ⑶ 入札者に要求される事項 この一般競争入札に参加を希望する者は、封印した入札書に本公告に示した証明書等を添付して入札書の提出期限までに提出しなければならない。入札者は、開札日の前日までの間において、契約責任者から当該書類に関し説明を求められた場合は、それに応じなければならない。 ⑷ 入札の無効 本公告に示した競争参加資格を有しない者がした入札及び入札に関する条件に違反した入札は無効とする。 ⑸ 契約書の作成の要否 要 ⑹ 落札者の決定方法 申請書等を提出し本公告に示した業務を履行できると契約責任者が判断した入札者であって、最低価格をもって有効な入札を行った入札者と協議のうえ落札者とする。落札者となるべき同価格の入札を行った者が2者以上ある時は、当該入札を行った者にくじを引かせて、落札者となるべき者を決定するものとする。 ⑺ 入札手続きにおける交渉の有無 無 ⑻ 詳細は、入札説明書等による。 |