成田国際空港株式会社 - 入札公告(建設工事)2PTB特高受変電設備他更新工事(設計・施工)

本調達はWTOの政府調達に関する協定、日EU経済連携協定又は日英包括的経済連携協定の適用を受ける調達です。

English

公示日/公告日 2021年06月07日
公示の種類 入札公告(建設工事)
調達機関 成田国際空港株式会社(千葉県)
分類
0041 建設工事
本文 入札公告(建設工事)
 次のとおり一般競争入札に付します。
 令和3年6月7日
 成田国際空港株式会社
 代表取締役社長 田村明比古 
◎調達機関番号 412 ◎所在地番号 12
○第 2104 号
1 工事概要
 ⑴ 品目分類番号 41
 ⑵ 工事名 2PTB特高受変電設備他更新工事(設計・施工)
 ⑶ 工事場所 成田国際空港第2旅客ターミナルビル
 ⑷ 工事内容 本工事は、第2旅客ターミナルビルの特別高圧受変電設備および電力監視設備の更新にかかる設計及び工事を行うものである。
 ① 特別高圧受変電設備 ネットワーク変圧器(22kV/6.6kV 5000kVA)他 L側、R側 各3台
 ② 高圧盤(配電盤、コンデンサ盤、接地変圧器盤他)L側、R側 各34台
 ③ 電力監視制御設備 一式
 ⑸ 工期 令和6年3月28日まで
 ⑹ 落札者の決定方法 本工事は、価格と価格以外の要素を含め、総合的に成田国際空港株式会社(以下「当社」という。)に最も有利な者をもって契約の相手方とする簡易型総合評価方式(以下「簡易型総合評価方式」という。)により、落札者を決定する。
2 競争参加資格 次に掲げる条件を全て満たすこととする。
 ⑴ 基本条件
 ① 当社における2018~2020年度契約参加資格の「受変電設備工事」または「電気設備工事」に登録されていること。且つ、直近の総合評定値通知書の総合評定値(P)が条件に合致していること。なお、申請書類の提出期限の日において、当該資格に登録済みでない者が本競争に参加を希望される場合は、本案件申請書類の提出期限の日までに、登録に必要な書類を提出すること。
 ② 単体企業であること。
 ③ 直近の有効な「総合評定値通知書」において、「電気工事」の総合評定値(P)が1,250点以上であること。
 ⑵ 施工実績 特別高圧受変電設備の更新工事(部品交換等の部分更新は除く)について、元請または1次下請として過去30年の間に完工実績を有すること。ただし、共同企業体の構成員としての施工実績は、当社及び新東京国際空港公団発注以外のものは、甲型共同企業体にあっては出資比率20%以上のもの、乙型共同企業体にあっては工区ごとの分担工事額が20%以上のものに限る。
 ⑶ 技術者条件 以下の①設計、②工事の要件を全て満足するものとする。なお、以下の①設計、②工事はそれぞれ別の技術者でも構わない。
 ① 設計(以下に示すいずれかの資格を有すること。)
 (ア) 技術士法による技術士(電気電子部門)
 (イ) RCCM(電気電子部門)
 ② 工事(以下の要件を全て満足するものとする)
 (ア) 建設業法で定める主任(監理)技術者の資格を有する者が、専任で配置可能であること。
 (イ) 特別高圧受変電設備の更新工事(部品交換等の部分更新は除く)について元請または1次下請として過去30年の間に完工した工事において施工に従事した経験を有する技術者を配置可能であること。
 ⑷ 5⑵に定める競争参加資格確認申請書の提出期限の日から開札までの間に、当社の定める「成田国際空港株式会社の発注する工事請負契約に係る取引停止措置要領」に基づく取引停止の措置又は「調達事務細則」等関連諸規程による競争参加の制限を受けていないこと。
 ⑸ 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続開始の申し立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続開始の申し立てがなされていないこと。(ただし、契約参加資格者として再登録済みで、入札書の提出期限までに会社更生法に基づく更生計画認可又は民事再生法に基づく再生計画認可の決定を受けている者を除く。)
3 簡易型総合評価の方法等 評価は入札価格の他、以下の技術提案項目により行う。
 ⑴ 施工計画
 ⑵ 企業の施工実績
 ⑶ 配置予定技術者の能力
4 入札説明書等の交付
 ⑴ 掲載(交付)期間 令和3年6月8日(火)から令和3年7月5日(月)午前11時まで
 ⑵ 交付方法 当社ウェブサイト上(http://www.naa.jp/jp/pinfo/index.html)にてダウンロードするか、5⑴において土曜日、日曜日及び祝日を除く毎日、午前10時から正午まで及び午後1時10分から午後4時まで、請求に応じ無償で交付する。ただし、最終日は午前11時まで。
5 競争参加資格の確認申請書等の提出 本競争への参加を希望する者は、入札説明書に記載する申請書類を提出すること。
 ⑴ 提出先(担当部署)
 〒282―8601 千葉県成田市成田国際空港内NAAビル1階 成田国際空港株式会社 財務部門 調達部 調達管理グループ「契約関係ご登録窓口」 電話:0476―34―5825 Mail:chotatsu@naa.jp
 ⑵ 提出期間 4⑴に同じ。
6 技術提案書の提出 参加資格者は、以下のとおり技術提案書を提出すること。
 ⑴ 提出先 5⑴に同じ。
 ⑵ 提出期限 令和3年9月2日(木)午前11時
7 入札執行の日時及び場所
 ⑴ 日時 令和3年10月1日(金)午前11時から。ただし、郵送等(送達記録の残るものに限る。)による入札書の受領期限は、令和3年9月30日(木)まで。
 ⑵ 場所 NAAビル内(ただし、郵送等の場合は5⑴と同じとする。)
8 その他
 ⑴ 契約手続において使用する言語及び通貨
 日本語及び日本国通貨に限る。
 ⑵ 入札保証金及び契約保証金
 ① 入札保証金 免除
 ② 契約保証金 契約金額の10分の3以上納付。ただし、当社が確実と認める有価証券または金融機関若しくは保証事業会社の保証をもって契約保証金の納付に代えることができる。また、公共工事履行保証証券による保証を付し、または履行保証保険契約の締結を行った場合は、契約保証金を免除する。
 ⑶ 契約書作成の要否 要
 ⑷ 詳細は入札説明書による。