農林水産省 - 入札公告(物品・サービス一般)平成29年度外部接続システム機器等常時監視業務一式

本調達はWTOの政府調達に関する協定、日EU経済連携協定又は日英包括的経済連携協定の適用を受ける調達です。

English

公示日/公告日 2016年10月19日
公示の種類 入札公告(物品・サービス一般)
調達機関 農林水産省(埼玉県)
分類
0027 コンピュータ・サービス
0071 電子計算機サービス及び関連のサービス
本文 入札公告
 次のとおり一般競争入札に付します。
 平成 28 年 10 月 19 日
       支出負担行為担当官
         関東農政局長 石田  寿
◎調達機関番号 018 ◎所在地番号 11
○第5号
1 調達内容
 (1) 品目分類番号 71、27
 (2) 購入等件名及び数量 平成29年度外部接続システム機器等常時監
視業務 一式
 (3)、(4)及び(5) 第1号に同じ。
 (6) 入札方法 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該
金額の8パーセントに相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数
があるときは、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落札価格と
するので、入札者は消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業
者であるかを問わず、見積もった契約金額の108分の100に相当する金額
を入札書に記載すること。
2 競争参加資格
 (1)、(2)、(3)及び(4) 第3号に同じ。
 (5) 予決令第73条の規定に基づき、支出負担行為担当官が定める資格
を有する者であること。
3 入札書の提出場所等
 (1)、(2)及び(3) 第1号に同じ。
 (4) 入札説明会の日時及び場所 平成28年11月2日午後5時 関東
農政局11階防災対策室
 (5) 入札書の受領期限 平成29年2月1日午後3時30分までに上記
3の(1)の提出場所へ持参又は郵送(書留郵便に限る。)すること。なお、
郵送の場合は平成29年1月31日午後5時、上記3の(1)あてに必着とす
る。
 (6) 開札の日時及び場所 平成29年2月1日午後3時30分 関東農
政局13階入札室
4 その他
 (1)、(2)、(4)、(5)、(7)及び(8) 第1号に同じ。
 (3) 入札者に要求される事項 この一般競争に参加を希望する者は、入
札説明書で示した競争参加に必要な証明書類を平成29年1月6日午後1時ま
でに提出しなければならない。入札者は、開札日の前日までの間において、支
出負担行為担当官から当該証明書類に関し説明を求められた場合は、それに応
じなければならない。当該証明書類に関し説明の義務を履行しない者は落札決
定の対象としない。
 (6) 落札者の決定方法 上記2の競争参加資格をすべて満たし、当該入
札価格が予決令第79条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内
で最低価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。ただし、落札者と
なるべき者の入札価格によっては、その者により当該契約の内容に適合した履
行がなされないおそれがあると認められるとき又はその者と契約を締結するこ
とが公正な取引の秩序を乱すこととなるおそれがあって著しく不適当であると
認められるときは、予定価格の制限の範囲内の価格をもって入札した他の者の
うち最低の価格をもって入札した者を落札者とすることがある。