国立研究開発法人理化学研究所 - 資料提供招請に関する公表理研データ科学基盤一式

本調達はWTOの政府調達に関する協定、日EU経済連携協定又は日英包括的経済連携協定の適用を受ける調達です。

English

公示日/公告日 2018年12月14日
公示の種類 資料提供招請に関する公表
調達機関 国立研究開発法人理化学研究所(埼玉県)
分類
0014 事務用機器及び自動データ処理機械
本文 資料提供招請に関する公表
 次のとおり物品の導入を予定していますので、当該導入に関して資料等の提供を招請します。
 平成 30 年 12 月 14 日
 国立研究開発法人理化学研究所
 契約業務部長 川鍋 隆 
◎調達機関番号 814 ◎所在地番号 11
○30 第 79 号
1 調達内容
 ⑴ 品目分類番号 14
 ⑵ 導入計画物品及び数量 理研データ科学基盤 一式
 ⑶ 調達方法 借入
 ⑷ 導入目的 研究所における研究で必要とされる大規模なデータ処理や大規模データの保持などを行うために、本システムを導入するものである。
 ⑸ 導入予定時期 2020年第2・四半期以降
 ⑹ 調達に必要とされる基本的な要求要件
 1.データファームとして30PB以上のデータストレージを有すること。
 2.データ処理用として、ピーク4PFLOPS(倍精度)以上で100,000コア以上の汎用CPUファームを有すること。
 3.本システムのフロントエンドとして、利用者毎(1000名程度)にそれぞれ必要な利用環境を構築できるVirtual Machine(VM)を提供できること。
 4.ネットワーク環境として、データ処理に必要となるシステム構成や冗長性が確保され、広帯域・低遅延が実現できること。
 5.複数のパブリッククラウドの利用環境を構築し、利用者支援すること。
 6.CPUファームではコンテナ利用により柔軟な実行環境があり、クラウド環境との利用の選択が容易であること。
 7.本システムを正常な状態に保つための保守を行うこと。
2 資料及びコメントの提供方法 上記1⑵の物品に関する一般的な参考資料及び同⑹の要求要件等に関するコメント並びに提供可能なライブラリーに関する資料等の提供を招請する。
 ⑴ 資料等の提出期限 平成31年1月31日17時00分(郵送による場合は必着のこと。)
 ⑵ 提出先 〒351―0198 埼玉県和光市広沢2番1号 国立研究開発法人理化学研究所和光事業所契約業務部契約第1課 塚原 大輔 TEL048―467―9747
3 説明書の交付 本公表に基づき応募する供給者に対して導入説明書を交付する。
 ⑴ 交付期間 平成30年12月14日から平成31年1月31日まで。
 ⑵ 交付方法 調達情報公開システムによりダウンロードすること。
4 説明会の開催 本公表に基づく導入説明会を導入説明書交付後別途開催する。
 ⑴ 開催日時 平成30年12月27日13時00分
 ⑵ 開催場所 国立研究開発法人理化学研究所 研究本館3階会議室
5 その他 この導入計画の詳細は導入説明書による。なお、本公表内容は予定であり、変更することがあり得る。