政府公共調達データベース
石川県ア県庁舎清掃管理業務委託(行政庁舎その1)一式イ県庁舎清掃管理業務委託(行政庁舎その2)一式ウ県庁舎清掃管理業務委託(警察本部庁舎)一式
公示日/公告日 | 2024年12月24日 |
---|---|
調達機関 | 石川県(石川県) |
分類 |
0075 建築物の清掃サービス |
本文 |
1 調達内容 (1) 調達役務の名称及び数量 ア 県庁舎清掃管理業務委託(行政庁舎その1) 一式 イ 県庁舎清掃管理業務委託(行政庁舎その2) 一式 ウ 県庁舎清掃管理業務委託(警察本部庁舎) 一式 (2) 調達案件の仕様等 調達をする特定役務に関し、知事が入札説明書で指定する内容等であること。 (3) 履行期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日 まで (4) 履行場所 金沢市鞍月1丁目地内 (5) 入札方法 (1)の調達役務ごとにそれぞれ入札に付する。なお、落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金 額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨 てるものとする。)をもって落札金額とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか 免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。 2 競争入札参加者資格 (1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。 (2) 指名停止の措置を受けている者でないこと。 (3) 令和6年度に石川県において締結が見込まれる建築物の管理業務の特定調達契約に係る競争入札に参加する者 に必要な資格等(令和6年石川県告示第125号)に基づき、競争入札参加者資格の審査においてAの等級に格付 された者であり、かつ、建築物における衛生的環境の確保に関する法律(昭和45年法律第20号。以下「ビル衛生 管理法」という。)の規定に基づく都道府県知事の登録を受けて、清掃業を営むものであること。 (4) 業務責任者との連絡体制を完備している者であり、かつ、業務責任者に連絡をしてから1時間以内に清掃に着 手できるものであること。 (5) 業務責任者、作業責任者及び副作業責任者を専任で1名以上配置できる者であること。 (6) 清掃作業従事者の確保及び清掃器具の配備が可能である者であること。 (7) ビル衛生管理法に規定する特定建築物又は医療法(昭和23年法律第205号)第1条の5第1項に規定する病院 (延床面積が3,000平方メートル以上のものに限る。)の清掃業務を令和4年1月1日以後、12か月以上継続して 誠実に履行した実績を有し、当該業務の履行が可能であると認められる者であること。 3 入札参加者資格確認申請書の提出期限及び場所 入札者は、1(1)の調達役務ごとにそれぞれ入札参加者資格確認申請書に2(3)から(7)までの資格を証明できる書類 を添付して、令和7年1月20日(月)午後5時までに4(1)の提出場所に提出しなければならない。なお、契約担当 者から当該書類に関し説明を求められた場合は、これに応じなければならない。 4 入札書の提出場所等 (1) 入札書の提出場所、契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問合せ先 〒920-8580 金沢市鞍月1丁目1番地 石川県総務部管財課庁舎管理グループ 電話番号 076-225-1261 (2) 入札説明書の交付方法 (1)の交付場所において交付 (3) 入札説明会 実施しない。入札説明書について質問等がある場合は、文書により令和7年1月28日(火)午後5時までに(1) の場所に必着するよう提出すること。 (4) 入札書の受領期限 令和7年2月5日(水)正午(郵送の場合は、書留郵便とし、受領期限内必着とする。宛先は、(1)の提出場所 とする。) (5) 開札の日時及び場所 1(1)ア 令和7年2月5日(水)午後2時 1(1)イ 令和7年2月5日(水)午後2時30分 1(1)ウ 令和7年2月5日(水)午後3時 石川県庁行政庁舎6階603会議室 5 その他 (1) 契約手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨 (2) 入札保証金及び契約保証金 免除 (3) 入札参加者資格審査 この一般競争入札に参加を希望する者は、4(4)の入札書の受領期限までに資格の審査を受けなければならない。 ただし、既に競争入札参加資格者決定通知を受けている者は、この限りでない。なお、資格の審査については、 4(1)の場所で随時受け付けている。 (4) 無効の入札書 この公告に示した競争入札参加者資格のない者の提出した入札書、入札者に求められる義務を履行しなかった 者の提出した入札書その他入札説明書に示す無効の入札書に掲げる入札書は、無効とする。 (5) 契約書作成の要否 要 (6) 落札者の決定方法 この公告に示した特定役務を履行できると知事が判断した入札者であって、石川県財務規則(昭和38年石川県 規則第67号)第119条の規定により作成された予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって有効な入札を行っ たものを落札者とする。 (7) 手続における交渉の有無 無 (8) その他 詳細は、入札説明書による。 |