地方独立行政法人栃木県立岡本台病院X線撮影装置・間接変換FPDシステム一式

English

公示日/公告日 2023年09月26日
調達機関 地方独立行政法人栃木県立岡本台病院(栃木県)
分類
0022 医療用又は獣医用機器
0031 医療器具機械
本文 1 入札に付する事項
(1) 購入等件名及び数量 X線撮影装置・間接変換FPDシステム 一式
(2) 購入物品等の特質等 入札説明書による。
(3) 納入期限 令和6(2024)年3月22日
(4) 納入場所 栃木県宇都宮市下岡本町2162
地方独立行政法人栃木県立岡本台病院 管理診療棟1階放射線室
2 入札に参加する者に必要な資格
(1) 当該入札に係る契約を締結する能力を有しない者、破産手続開始の決定を受けて復権を得な
い者及び暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第32条第
1項各号に掲げる者に該当しない者であること。
(2) 栃木県の「競争入札参加者資格等」(平成8年栃木県告示第105号)に基づき、業種分類「医
療用機器」の入札参加資格を有するものと決定された者であること。
(3) 令和5(2023)年11月6日において「栃木県競争入札参加資格者指名停止等措置要領」(平
成22年3月12日付け会計第129号)に基づく指名停止期間中でない者であること。
(4) 当該購入物品に係る迅速なアフターサービス及びメンテナンスを行う体制が整備されてい
るものであること。
3 入札の手続等
(1) 契約に関する事務を担当する課
〒329-1104 栃木県宇都宮市下岡本町2162
地方独立行政法人栃木県立岡本台病院 総務課 電話 028-673-2298
(2) 入札説明書の交付期間及び交付場所
令和5(2023)年9月26日から令和5(2023)年10月23日までの日(土曜日、日曜日及び
祝日を除く。)の午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時までに3(1)の場所において
交付する。もしくは、地方独立行政法人栃木県立岡本台病院のホームページ(下記のURL)内の
「入札情報」よりダウンロードして入手すること。
https://okamotodai.jp/
(3) 入札及び開札の日時及び場所
令和5(2023)年11月6日午前10 時 栃木県立岡本台病院管理診療棟2階講堂に持参又は
郵送すること。(ただし、郵送の場合は、令和5(2023)年11月2日午後5 時までに、書留郵
便で(1)の場所へ郵送すること。)
(4) 入札方法
1の(1)の件名で、総価で入札に付する。
(5) 入札書の記載方法等
落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100 分の10 に相当する額を加
算した金額(当該金額に1円未満の端数がある場合には、その端数金額を切り捨てるものとす
る。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であ
るか免税事業者であるかを問わず、契約を希望する見積金額の110 分の100 に相当する金額を
入札書に記載すること。
(6) その他
入札に参加しようとする者は、次のとおりこの入札に参加する者に必要な資格の確認を受け
ること。
ア 入札参加申請書の提出期間、提出場所及び提出方法 令和5(2023)年9月26日から令和
5(2023)年10月23日までの日(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)の午前9時から正午ま
で及び午後1時から午後5時までに3(1)の場所に持参又は郵送すること。(ただし、郵送の
場合は、書留郵便で(1)の場所へ郵送すること。)
イ 確認結果の通知 令和5(2023)年11月2日(木)までに文書にて通知する。
4 その他
(1) 入札保証金及び契約保証金 免除
(2) 最低制限価格の有無 無
(3) 入札の無効 次のいずれかに該当する入札は無効とする。
ア 入札に参加する資格を有しない者のした入札
イ 同一の入札について2人以上の代理をした者のした入札
ウ 同一の入札について他の入札者の代理をした者のした入札
エ 同一の入札について同一の入札者が2通以上した入札
オ 記載事項が不明瞭で判読できない入札
カ アからオに定めるもののほか、契約責任者が無効として定めるもの
(4) 落札者の決定方法
地方独立行政法人栃木県立岡本台病院契約事務取扱規程第8条の規定に基づいて設定された
予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った者を落札者とする。
(5) 契約書の作成の要否 要
(6) 契約の手続きにおいて使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨
(7) その他 詳細は入札説明書による。