政府公共調達データベース
鹿児島県ア陸上運送サービス(鹿児島県立鹿児島南特別支援学校通学バス(1号車)運行業務)イ陸上運送サービス(鹿児島県立鹿児島南特別支援学校通学バス(2号車)運行業務)ウ陸上運送サービス(鹿児島県立鹿児島南特...
公示日/公告日 | 2023年07月18日 |
---|---|
調達機関 | 鹿児島県(鹿児島県) |
分類 |
0053 その他の陸上運送サービス |
本文 |
1 入札に付する事項 (1) 調達をする特定役務の名称 ア 陸上運送サービス(鹿児島県立鹿児島南特別支援学校通学バス(1号車)運行業務) イ 陸上運送サービス(鹿児島県立鹿児島南特別支援学校通学バス(2号車)運行業務) ウ 陸上運送サービス(鹿児島県立鹿児島南特別支援学校通学バス(3号車)運行業務) エ 陸上運送サービス(鹿児島県立鹿児島南特別支援学校通学バス(6号車)運行業務) (2) 調達をする特定役務の特質等 入札説明書による。 (3) 履行期間 令和6年1月1日から令和8年12月31日まで なお,契約は,地方自治法第234条の3及び地方自治法施行令(昭和22年政令第16号) 第167条の17に規定する長期継続契約に該当するものであることから,契約書に「翌年度 以降において,歳入歳出予算の当該金額について減額又は削除があった場合は,当該契約 は解除することができる」旨の条件付き解除条項を付記する。 (4) 履行場所 入札説明書による。 2 入札に参加する者に必要な資格 次に掲げる要件のいずれにも該当する者であること。 (1) 役務の提供等の業務に関する契約に係る競争入札参加資格審査要綱(平成14年鹿児島県 告示第1481号。以下「資格審査要綱」という。)第7条第3項の規定により入札参加資格を 有すると決定された者であって,当該資格を入札書の提出期限の時点で有するものである こと。 (2) 入札書の提出期限の時点で資格審査要綱第5条各号のいずれにも該当しない者であるこ と。 3 入札に参加する者に必要な資格を有するかどうかの審査の申請の方法,時期,場所等 入札に参加しようとする者で2の(1)に該当しないものは,次に掲げるところにより,資格 審査要綱に基づく知事の資格審査を受け,入札参加資格を得なければならない。 (1) 申請の方法 資格審査要綱第4条第1項に規定する入札参加資格審査申請書に同項各号に掲げる書類 を添付して,直接又は郵便若しくは民間事業者による信書の送達に関する法律(平成14年 法律第99号)第2条第6項に規定する一般信書便事業者若しくは同条第9項に規定する特 定信書便事業者による同条第2項に規定する信書便(以下「信書便」という。)により提出 するものとする。 (2) 申請書類の入手・提出場所及び申請に関する問合せ先 鹿児島県出納局管財課調達係 鹿児島市鴨池新町10番1号郵便番号890-8577 電話番号099-286-3828 ファックス番号099-286-5643 (3) 申請書類の受付期間 令和5年7月18日から同月25日までのそれぞれの日(県の休日を除く。)の午前8時30分 から午後5時までとする。 4 入札の方法等 (1) 入札書の記載 落札決定に当たっては,入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額 を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるときは,その端数金額を切り捨てるも のとする。)をもって落札価格とするので,入札に参加する者は,消費税及び地方消費税に 係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず,見積もった契約金額の110分の100 に相当する金額を入札書に記載すること。 (2) 入札書の提出場所 鹿児島県立鹿児島南特別支援学校事務室 鹿児島市西谷山二丁目5番3号郵便番号891-0117 (3) 入札書の提出方法 (2)の提出場所に持参し,又は郵便若しくは信書便により送付すること(郵便又は信書便 により送付する場合は,配達を証明することができる郵便又は信書便とすること。)。 (4) 入札書の提出期限 令和5年8月28日午前11時(郵便又は信書便により送付する場合は,同期限までに必着 のこと。) (5) 開札の日時及び場所 ア 日時 令和5年8月29日午後2時 イ 場所 鹿児島県立鹿児島南特別支援学校大会議室 鹿児島市西谷山二丁目5番3号 (6) 入札説明書 ア 入札に参加するために必要な関係書類その他入札に関する詳細な事項は,入札説明書 による。 イ 入札説明書の交付場所及び交付期限 (2)及び(4)に同じ。 5 契約条項を示す場所及び期限 4の(2)及び(4)に同じ。 6 入札及び契約の手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨とする。 7 入札保証金及び契約保証金 (1) 入札保証金 見積もる契約金額の100分の5以上の金額を,入札説明書に定める方法により,入札書 の提出期限までに納付すること。ただし,入札に参加しようとする者が,入札保証金以上 の金額につき,保険会社との間に県を被保険者とする入札保証保険契約を締結し,当該入 札保証保険契約に係る保険証券を提出したときは,入札保証金の納付が免除される。 なお,入札保証金は,入札終了後還付する。ただし,落札者には,契約締結後還付する。 (2) 契約保証金 免除する。 8 入札の無効 次の(1)から(8)までのいずれかに該当する入札は,無効とする。 (1) 入札に参加する者に必要な資格のない者のした入札 (2) 2以上の入札書(代理人として提出する入札書を含む。)による入札 (3) 入札金額が加除訂正されている入札書による入札 (4) 入札要件の判明できない入札書,入札金額以外の記載事項の訂正に押印のない入札書又 は入札者の押印のない入札書による入札 (5) 記載した文字を容易に消字することのできる筆記用具を用いて記載した入札書による入 札 (6) 民法(明治29年法律第89号)第95条に規定する錯誤による入札であると入札執行者が認 めた場合の入札 (7) 入札保証金の納付がない場合又は納入金額が過少の場合の入札 (8) その他入札に関する条件に違反したと認められる者のした入札 9 落札者の決定の方法 有効な入札書を提出した者で,予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって申込みをし たものを落札者とする。ただし,落札者となるべき者の当該申込みに係る価格によっては, その者により当該契約の内容に適合した履行がされないおそれがあると認めるとき,又はそ の者と契約を締結することが公正な取引の秩序を乱すこととなるおそれがあって著しく不適 当であると認めるときは,その者を落札者とせず,予定価格の制限の範囲内の価格をもって 申込みをした他の者のうち,最低の価格をもって申込みをした者を落札者とする。 10 最低制限価格 設定しない。 11 契約書案の提出 落札者は,落札決定通知を受けた日から5日以内に,記名押印した契約書の案を提出しな ければならない。 12 入札及び契約に関する事務を担当する部局の名称並びに問合せ先 鹿児島県立鹿児島南特別支援学校事務室 鹿児島市西谷山二丁目5番3号郵便番号891-0117 電話番号099-266-6642 ファックス番号099-266-6649 13 その他 この調達は,世界貿易機関(WTO)に基づく政府調達に関する協定の適用を受ける。 |