長野県長野県庁舎清掃業務

English

公示日/公告日 2025年01月16日
調達機関 長野県(長野県)
分類
0075 建築物の清掃サービス
本文 1 入札に付する事項
(1) 調達をする役務
長野県庁舎清掃業務
(2) 役務の特質
長野県庁舎(本館、議会棟、議会増築棟及び西庁舎をいう。以下同じ。)及びその構内の清掃作業
(3) 履行期間
令和7年4月1日から令和9年3月31日まで(地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条の3に規定する長期継続契約)
(4) 履行場所
長野市大字南長野字幅下692番地2
長野県庁舎及びその構内
(5) 入札方法
ア 価格その他の条件が県にとって最も有利なものをもって申込みをした者を落札者とする方式(「総合評価一般競争入札」とい
う。)により行います。
イ 入札者は、入札説明書に定める申請書及び入札書を提出してください。
ウ 入札書に記載する金額は、1年間の価格の総額とします。なお、落札者の決定に当たっては、入札書に記載された金額に消費
税法及び地方税法に定める率をもって計算した消費税額を加算した金額(当該加算した金額に1円未満の端数があるときは、そ
の端数を切り捨てた額)をもって落札価格としますので、入札者は、消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問
わず、見積もった契約金額から消費税額を除いた金額を入札書に記載してください。
2 入札に参加する者に必要な資格等
次のいずれにも該当する者であることとします。
(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。以下「政令」という。)第167条の4第1項又は財務規則(昭和42年長野県規則第2号)
第120条第1項の規定により入札に参加することができないとされた者でないこと。
(2) 長野県の調達する製造の請負、物件の買入れその他の契約に係る一般競争入札又は指名競争入札に参加する者に必要な資格(平
成30年長野県告示第588号)のその他の契約の等級がAに区分されている者であること。
(3) 長野県会計局長から物品購入等入札参加資格者に係る入札参加停止措置要領(平成23年3月25日付け 22管第285号)に基づく入
札参加停止を受けている期間中の者でないこと。
(4) 長野県暴力団排除条例(平成23年長野県条例第21号)第2条第2号に規定する暴力団員又は同条例第6条第1項に規定する暴力
団関係者でないこと。
(5) 過去5年間に延床面積3,000㎡以上の建物において同種の業務契約を誠実に履行した実績を有する者であること。
3 一般競争入札又は指名競争入札に参加する者の資格の申請
この入札に参加を希望する者で2の (2) に該当しないものは、次のとおり資格を申請することができます。なお、入札の時までに
2の (2) に該当していなければ、入札に参加することはできません。
(1) 申請書の入手先
次のアドレスからダウンロードすることができるほか、(3) の場所で入手できます。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kensa/kensei/nyusatsu/bukken/index.html
(2) 申請を行う時期
随時受け付けます。
(3) 問い合わせ先
長野市大字南長野字幅下692番地2
長野県会計局契約・検査課
電話 026-235-7079
4 入札説明書等の交付場所、契約条項を示す場所及び問い合わせ先
長野市大字南長野字幅下692番地2
長野県総務部財産活用課
電話 026-235-7045
5 入札手続等
(1) 契約の手続において使用する言語及び通貨
日本語及び日本国通貨
(2) 申請書及び入札書の提出期限及び提出場所
ア 提出期限 令和7年3月3日(月) 午後5時
郵送により申請書及び入札書を提出する場合は、書留郵便に限るものとし、令和7年3月3日(月)午後5時必着とします。
イ 提出場所 4の場所
(3) 開札の日時及び場所
ア 日時 令和7年3月12日(水) 午前10時
イ 場所 長野県庁 西庁舎108号会議室
(4) 入札者に要求される事項
この入札に参加を希望する者は、入札説明書に定める必要事項について説明した書類を、令和7年2月17日(月)午後5時までに、
上記4の場所へ提出してください。この場合において、開札日の前日までの間に必要な証明書等の照会があったときは、入札に参
加を希望する者の負担において説明してください。
(5) 入札保証金
政令第167条の7第1項に規定する入札保証金を、別に定める期限までに納付してください。ただし、財務規則第126条第2項各
号に掲げる担保を提供した場合又は同規則第127条各号に該当する場合は、納付する必要はありません。
(6) 契約保証金
政令第167条の 16第1項に規定する契約保証金を、別に定める期限までに納付してください。ただし、財務規則第126条第2項
各号に掲げる担保を提供した場合又は同規則第143条各号に該当する場合は、納付する必要はありません。
(7) 入札の無効
財務規則第129条各号に該当する入札書は、無効とします。
(8) 契約書作成の要否
必要とします。
(9) 落札者の決定方法
別記「長野県庁舎清掃業務委託に係る総合評価落札方式一般競争入札落札者決定基準」によります。ただし、本件入札は低入札
価格調査制度を適用しますので、総合評価点の最も高い者となった場合であっても、必ずしも落札者とならない場合があります。
6 その他
(1) この入札に係る契約は、地方自治法第234条の3に規定する長期継続契約です。この契約を締結した翌年度において、当該契約
に係る歳出予算の減額又は削除があった場合は、長野県は、この契約を変更し、又は解除することができるものとします。
(2) 詳細は、入札説明書によります。