政府公共調達データベース
神戸市神戸市カセットボンベ・スプレー缶中間処理業務
公示日/公告日 | 2019年03月04日 |
---|---|
調達機関 | 神戸市(兵庫県) |
分類 |
0078 汚水及び廃棄物の処理、衛生その他の環境保護のサービス |
本文 |
1 委託業務の名称 神戸市カセットボンベ・スプレー缶中間処理業務 2 委託契約期間等(予定) 平成32年4月1日から平成37年3月31日まで(5年間の複数年契約とします。) ※本契約に係る平成32年度神戸市一般会計予算が成立しない場合は,この入札に基づく契 約は締結しないことがあります。また,当該契約を締結した翌年度以降において一般廃 棄物処理実施契約等の変更があった場合は,当該契約を変更することがあり得ます。 3 委託業務の概要 本事業は,神戸市及び一般廃棄物収集運搬許可業者が「選定事業者が設置した中間処理施 設」まで収集・運搬したカセットボンベ・スプレー缶について,選別・穴あけ・破砕・圧縮 の処理を行ったうえで,処理済カセットボンベ・スプレー缶を保管し,資源化する事業者へ 引渡しを行う業務を,選定事業者に委託するものです。 4 対象となる事業者 神戸市及び一般廃棄物収集運搬許可業者が全市域で分別収集するカセットボンベ・スプレ ー缶について,選別・穴あけ・破砕・圧縮等が行える中間処理施設を委託業務開始までに神 戸市内で設置し,当該中間処理業務を受託しようとする事業者とします。 5 公募参加資格 (1) 法人であること。 (2) 「神戸市一般廃棄物処理施設指導要綱」,同要綱に基づく「一般廃棄物の資源化施設の 立地に関する基準」・「一般廃棄物の資源化施設の構造に関する基準」・「一般廃棄物処 理施設の維持管理に関する基準」,及びその他の法令等に定める基準等に適合する施設を 設置し,かつこれらに適合する業務を実施できる見込があること。 なお,当該中間処理施設は,「神戸市一般廃棄物処理施設指導要綱」に基づいて,設置 及び維持管理するものであり,処理の対象は市内で排出される一般廃棄物(カセットボン ベ・スプレー缶)とする。 (3) 別途交付する募集要項及び「神戸市カセットボンベ・スプレー缶中間処理業務委託事業 要求水準書」に定める要求事項を満たす事業を行う見込があること。 (4) 下記ア及びイを承知するものであること。 ア 入札の結果,委託先候補とならなかった場合に,一般廃棄物処理施設に係る設置届出 書(案)を取り下げること。 イ 公募への参加に関連して要した費用は全て公募参加者の負担とすること。 6 募集に関する事務を担当する部局 神戸市中央区加納町6丁目5番1号(〒650-8570) 神戸市役所本庁舎3号館6階 神戸市環境局環境政策部資源循環政策課(℡ 078-322-6942) 7 募集要項,公募参加申請書等の交付期間,交付場所及び交付方法 (1) 交付期間 平成31年3月4日(月)から平成31年3月18日(月)まで(神戸市の休日を定める条例 (平成3年3月条例28号)第2条第1項各号に掲げる本市の休日を除く。) 午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く。) (2) 交付場所 神戸市中央区加納町6丁目5番1号(〒650-8570) 神戸市役所本庁舎3号館6階 神戸市環境局環境政策部資源循環政策課(℡ 078-322-6942) ※神戸市ホームページ(以下URL)からもダウンロードできます。 http://www.city.kobe.lg.jp/life/recycle/environmental/supureikankoubo.html (3) 交付方法 無料交付 8 公募への参加に必要な書類(公募参加申請書)の提出期間及び提出場所 (1) 提出期間 平成31年3月4日(月)から平成31年3月18日(月)まで(神戸市の休日を定める条例 (平成3年3月条例28号)第2条第1項各号に掲げる本市の休日を除く。) 午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く。) (2) 提出場所(持参すること) 神戸市中央区加納町6丁目5番1号(〒650-8570) 神戸市役所本庁舎3号館6階 神戸市環境局環境政策部資源循環政策課(℡ 078-322-6942) 9 委託先候補の決定の方法 平成31年度9月(予定)に,所定の手続きを完了している公募参加者を対象に入札を実施 し,委託先候補を決定します。なお,中間処理施設は,収集運搬効率を考え,東地区と西地 区の2箇所とし,それぞれで入札を行います。 入札参加の条件等については,募集要項とともに交付する「神戸市カセットボンベ・スプ レー缶中間処理業務委託事業公募実施説明書」に記載しています。 |