公立大学法人滋賀県立大学滋賀県立大学環境科学部CAD/GISシステム一式

English

公示日/公告日 2023年12月01日
調達機関 公立大学法人滋賀県立大学(滋賀県)
分類
0014 事務用機器及び自動データ処理機械
0027 コンピュータ・サービス
0082 機械及び設備の賃貸サービス
本文 1 入札に付する事項
(1) 借入物品名および数量 滋賀県立大学環境科学部CAD/GISシステム一式
(2) 借入物品の特質等 入札説明書および仕様書による
(3) 借入期間 令和6年8月1日から令和11年7月31日まで
(4) 借入場所 滋賀県立大学環境科学部製図室等(B1-202 他5室)(彦根市八坂町2500)
(5) 借入物品の導入施工期間 施工開始日から令和6年7月31日まで
(6) 稼働期限 環境科学部CAD/GISシステムの借入にかかる機器およびサービスを令和6年7月31日までに、
遅延なく稼働させること。
2 入札に参加する者に必要な資格
(1) 取扱規程第3条に規定する者に該当しない者であること。
(2) 滋賀県における物品の買入れ等に係る競争入札参加資格を有する者であること。
(3) (2)に規定する者以外の者で入札に参加する資格を得ようとする者に対しては、滋賀県が定める審査に関する取扱
いに準じて審査する。
(4) 滋賀県物品関係入札参加停止基準または公立大学法人滋賀県立大学における物品購入等契約に関する取引停止
等の取扱要綱による指名停止等の措置期間中でないこと。
(5) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77 号)第2条第2号から第4号までまたは
第6号の規定に該当しない者であること。
(6) この公告に示した借入物品を第三者をして貸し付けさせようとする者にあっては、当該借入物品を自ら貸し付け
る能力を有するとともに、第三者をして貸し付けさせる能力を有する者であること。
(7) この公告に示した借入物品に係るアフターサービス・メンテナンスの体制が整備されている者であること。
(8) 入札参加者またはその代理人は(6)および(7)に掲げる条件を満たすことを証する書類を令和5年12月21日(木)
17時までに(10)イに示す場所に提出しなければならない。
(9) 過去5年間に学校教育法に規定する大学またはこれに相当する機関(以下「大学」という。)もしくは大学を設
置する法人、または官公庁(国および地方公共団体)と、この公告に示した契約と種類をほぼ同じくし、かつ、
規模が同等以上である契約を締結し、これらをすべて誠実に履行した者または履行中(賃貸借契約による場合に
おいて対象物件の構築および引渡しが完了しているものに限る。)の者であること。
(10) 入札参加者またはその代理人は、入札説明書に示す「入札参加資格確認申請書」(以下、「資格確認申請書」と
いう。)および「契約実績報告書」を下記イに示す場所に提出し、入札参加資格を有していることの確認を受け
なければならない。
ア 「資格確認申請書」および「契約実績報告書」の提出期間 令和5年12月1日(金)から令和5年12月
26日(火)まで(土曜日、日曜日および祝日を除く。)の9時から17時までとする。
イ 「資格確認申請書」および「契約実績報告書」の提出場所および問い合わせ先
滋賀県立大学事務局 財務課 〒522-8533 彦根市八坂町2500 TEL 0749-28-8214
(11) (2)に規定する者以外の者で入札に参加する資格を得ようとする者は、「一般競争入札参加資格審査申請書」
を提出しなければならない。「一般競争入札参加資格審査申請書」が提出された場合は、滋賀県が定める審査
に関する取扱い準じて審査する。
ア 一般競争入札参加資格審査申請書の提出期間 2(10)アと同じ
イ 一般競争入札参加資格審査申請書の提出場所および問い合わせ先 2(10)イと同じ
3 入札執行の日時および場所、契約条項を示す場所等
(1) 契約条項を示す期間 令和5年12月1日(金)から令和5年12月26日(火)まで(土曜日、日曜日、祝日を
除く。)の9時から17時まで
(2) 契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所および問い合わせ先 2(10)イと同じ
(3) 入札説明書の交付方法 滋賀県立大学のホームページからダウンロード
(4) 入札説明会の日時および場所 令和5年12月13日(水)10時30分 滋賀県立大学A0 棟3階 第1会議室
(5) 内容確認書の提出期間 令和5年12月26日(火)まで(土曜日、日曜日を除く。)の9時から17時まで。た
だし、12月26日は15時までとする。郵送による提出の場合は令和5年12月25日(月)17時必着とする。
(6) 内容確認書の提出場所 2(10)イと同じ
(7) 入札の日時および場所 令和6年1月18日(木)14時00分 滋賀県立大学A0 棟3階 第1会議室
(8) 開札の日時および場所 入札の終了後直ちに入札者立会いの上行う
4 保証金 入札保証金は免除とする。契約保証金については、取扱規程の規定による。
5 入札方法等
(1) 入札執行については、公立大学法人滋賀県立大学会計規則(平成18年公立大学法人滋賀県立大学規則第4号)
および取扱規程の規定によるものとする。
(2) 入札金額は、1月当たりの単価を記載すること。落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の
100分の10に相当する額を加算した金額(1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てた金額)をもって
落札価格とするので、入札に参加しようとする者(以下「入札参加者」という。)は、消費税および地方消費税に
係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額
を入札書に記載すること。
6 入札の無効 次のいずれかに該当する場合は、入札を無効とする。
(1) 取扱規程第15条に該当する場合
(2) 虚偽の申請を行った者のした入札
7 郵便等による入札の可否 可
8 落札者の決定方法 入札説明書別冊仕様書に示した要件を満たしていることを証するために提出された資料(内容
確認書)について検討し、当該要件を満たしていると公立大学法人滋賀県立大学が認めた者であって、取扱規程の規
定により作成された予定価格の制限の範囲内で最低価格で有効な入札を行ったものを落札者とする。
9 契約書の作成の要否 要
10 その他必要事項
(1) 入札参加者は、入札日の前日までの間において、公立大学法人滋賀県立大学から提出書類等に関し説明を求めら
れた場合は、自らの負担において完全な説明をすること。
(2) 入札を代理人が行う場合、代理人は、入札開始前に委任状を提出しなければならない。
(3) 同価の入札者が2人以上ある場合は、くじにより落札者を決定する。なお、落札者となるべき同価の入札をした者
は、くじを辞退することはできない。
(4) 入札参加者の入札のうち予定価格の制限の範囲内の入札がないときは、直ちに再度の入札を行うことがある。
(5) 一度提出した入札書は書換え、引換え、または撤回をすることができない。
(6) 落札者は、落札決定の日以後7日以内に契約書を契約担当者に提出しなければならない。
(7) 鉛筆その他訂正が容易な筆記用具により記載された入札は無効とする。
(8) 契約書および契約に係る文書に使用する言語ならびに通貨は、日本語および日本国通貨に限る。
(9) その他 詳細は、入札説明書別冊仕様書による。