北九州市日明浄化センター他32施設電力供給一式

English

公示日/公告日 2024年04月26日
調達機関 北九州市(福岡県)
分類
0026 その他物品
本文 1 調達内容
(1) 物品等の名称及び数量
日明浄化センター他32施設電力供給 一式
(2) 履行の内容等 仕様書で定めるとおり
(3) 履行期間 令和6年7月1日から令和7年3月31日まで
(4) 履行場所 北九州市小倉北区西港町96番地の3
日明浄化センター
北九州市門司区松原三丁目6番1号
新町浄化センター
北九州市門司区片上海岸7番2号
片上ポンプ場
北九州市門司区東港町2番24号
門司港ポンプ場
北九州市門司区田野浦海岸8番14号
大久保ポンプ場
北九州市門司区白野江四丁目16番3号
白野江第2ポンプ場
北九州市門司区白野江一丁目9番7号
白野江ポンプ場
北九州市門司区吉志一丁目29番1号
吉志ポンプ場
北九州市小倉北区東港一丁目1番18号
港町ポンプ場
北九州市小倉北区浅野三丁目7番20号
浅野町ポンプ場
北九州市小倉北区大手町7番10号
大手町ポンプ場
北九州市小倉北区三萩野三丁目1番1号
神嶽ポンプ場
北九州市小倉北区篠崎一丁目4番1号
南小倉ポンプ場
北九州市小倉南区富士見三丁目4番2号
城野ポンプ場
北九州市小倉南区中吉田二丁目10番1号
曽根浄化センター
北九州市小倉南区曽根新田北四丁目2番7号
曽根新田北ポンプ場
北九州市小倉南区津田新町一丁目1番1号
竹馬川第2ポンプ場
北九州市小倉南区沼南町二丁目14番1号
竹馬川第4ポンプ場
北九州市小倉南区大字曽根3326番地の22
竹馬川第5ポンプ場
北九州市若松区大字安瀬64番地の15
北湊浄化センター
北九州市若松区本町二丁目17番16号
中川通ポンプ場
北九州市若松区古前一丁目6番5号
藤ノ木ポンプ場
北九州市若松区南二島二丁目22番25号
奥洞海ポンプ場
北九州市若松区大字払川73番地の5
払川ポンプ場
北九州市若松区高須東三丁目1番13号
高須ポンプ場
北九州市八幡西区大字藤田2292番地の5
藤田ポンプ場
北九州市八幡西区則松四丁目1番1号
則松ポンプ場
北九州市八幡西区大字楠橋3928番地
楠橋ポンプ場
北九州市八幡西区中須一丁目2番41号
折尾ポンプ場
北九州市八幡西区洞北町2番1号
本城ポンプ場
北九州市八幡西区御開二丁目5番30号
東中島ポンプ場
北九州市八幡西区八枝一丁目1番1号
金山川ポンプ場
北九州市戸畑区川代二丁目1番
戸畑ポンプ場
(5) 入札方法 総価により行う。落札決定に当たっては、入札書に記載
された金額に当該金額の100分の10に相当する金額を加算した金額(
当該金額に1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てるもの
とする。)をもって落札金額とするので、入札者は、消費税及び地方消費
税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった金
額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
なお、入札価格の算定について、燃料費調整額、離島ユニバーサルサー
ビス調整額及び再生可能エネルギー発電促進賦課金は、考慮しないことと
する。
2 競争入札参加資格
次の各号のいずれにも該当する者であること。
(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規
定に該当しない者であること。
(2) 北九州市上下水道局物品等供給契約の競争入札参加者の資格及び審
査等に関する規程(平成7年北九州市水道局管理規程第2号)第2条にお
いて準用する北九州市物品等供給契約の競争入札参加者の資格及び審査等
に関する規則(平成7年北九州市規則第11号)第6条第1項の有資格業
者名簿(以下「有資格業者名簿」という。)に記載されていること。
(3) 電気事業法(昭和39年法律第170号)第2条の2の規定により
小売電気事業者としての登録を受けている者又は同法第2条の3の規定に
より小売電気事業登録の申請を行っている者であること。
(4) 北九州市から指名停止を受けている期間中でないこと。
3 競争入札参加資格審査の申請
この公告に係る一般競争入札に参加を希望する者で有資格業者名簿に記載
されていないものは、北九州市技術監理局契約部契約制度課(電話 093
-582-2545)に本入札に参加を希望する旨を告げた上で、令和6年
5月17日までに競争入札参加資格申請を行わなければならない。
4 入札手続等
(1) 契約条項を示す場所及び期間
ア 場所 北九州市小倉北区大手町1番1号
北九州市上下水道局下水道部施設課
イ 期間 この公告の日から令和6年6月13日まで(日曜日、土曜日及
び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休
日(以下「日曜日等」という。)を除く。)の毎日午前9時から午前1
1時30分まで及び午後1時から午後4時30分まで
(2) 入札説明書及び仕様書の交付方法 北九州市上下水道局ホームペー
ジ入札・契約情報(http://www.city.kitakyushu.lg.jp/suidou/menu02_0
001.html)において無償で交付する。
(3) 入札説明会 入札説明会は、行わないものとする。
(4) 競争参加の申出書の提出
ア 郵送による場合の競争参加申出書の提出期限 第1号アの場所に書留
郵便により、令和6年5月17日午後5時までに必着のこと。
イ 持参による場合の競争参加申出書の提出期限 第1号アの場所にこの
公告の日から令和6年5月17日まで(日曜日等を除く。)の毎日午前
9時から午前11時30分まで及び午後1時から午後4時30分までに
提出のこと。
(5) 郵送による場合の入札書の受領期限 第1号アの場所に書留郵便に
より、令和6年6月12日午後5時までに必着のこと。
(6) 入札及び開札の場所及び日時
ア 場所 北九州市小倉北区大手町1番1号
小倉北区役所庁舎西棟地下2階第一入札室
イ 日時 令和6年6月13日午前10時
5 その他
(1) 契約手続において使用する言語及び通貨
ア 言語 日本語
イ 通貨 日本国通貨
(2) 入札保証金及び契約保証金
ア 入札保証金 入札価格の100分の5以上。ただし、北九州市上下水
道局契約規程(昭和39年北九州市水道局管理規程第25号。以下「契
約規程」という。)において準用する契約規則第5条第7項各号のいず
れかに該当する場合は、免除する。
イ 契約保証金 契約金額の100分の5以上。ただし、契約規程におい
て準用する契約規則第25条第7項第1号又は第3号のいずれかに該当
する場合は、免除する。
(3) 入札の無効
次のいずれかに該当する入札は、無効とする。
ア この公告に示した競争入札参加資格のない者がした入札
イ 申請書等に虚偽の記載をした者がした入札
ウ 契約規程において準用する契約規則第12条各号いずれかに該当する
入札
(4) 落札者の決定方法 契約規程において準用する契約規則第13条第
1項の規定により定められた予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもっ
て入札を行った者を落札者とする。
(5) 契約書作成の要否 要
(6) この公告に係る契約に関する事務を担当する主管課の名称及び所在
地等
北九州市上下水道局下水道部施設課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話 093-582-2485