公立大学法人奈良県立医科大学奈良県立医科大学で使用するガス予定契約最大使用量620m3/h予定契約年間使用量1,145,200m3

English

公示日/公告日 2024年12月20日
調達機関 公立大学法人奈良県立医科大学(奈良県)
分類
0002 鉱物性生産品
本文 第1 競争入札に付する調達の内容
1 入札物件
奈良県立医科大学で使用するガス
予定契約最大使用量 620m3/h
予定契約年間使用量 1,145,200m3
2 入札物件の数量及び特質
入札説明書によります。
3 調達期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
4 調達場所
奈良県橿原市四条町840番地 奈良県立医科大学
5 入札方法
入札は、総計金額で行います。落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に
当該金額の100分の10に相当する額を加算した金額(当該金額に1円未満の端数
があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)をもって落札価格としますので、入
札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わ
ず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載して
ください。
第2 競争入札に参加する者に必要な資格
次に掲げる(1)から(3)までのいずれにも該当する者が、この入札に参加する
ことができます。
(1) 公立大学法人奈良県立医科大学物品購入等の契約に係る取引停止等措置要領に基
づく取引停止等の措置(奈良県の入札参加資格停止の措置を含む。)期間中でない
こと。
(2) 奈良県の物品購入等に係る競争入札の参加資格等に関する規程(平成7年12月
奈良県告示第425号)による競争入札参加資格者のうち、営業種目J3ガス類そ
の他で登録している者であること。
なお、新たに入札参加資格を得ようとする者は、次に示す場所に資格審査の申請
を行ってください。
〒634-8521 奈良県橿原市四条町840番地
奈良県立医科大学法人企画部財務企画課会計係(大学本部棟3階)
電 話 0744-22-3051(代) 内線 2284
(3)ガス事業法(昭和29年法律第51号)第3条の規定によりガス小売事業の登録
を受けている者であること。
第3 契約条項を示す場所及び契約を担当する部課等の名称、所在地等
〒634-8521
奈良県橿原市四条町840番地(エネルギーセンター2階)
公立大学法人奈良県立医科大学 法人企画部
新キャンパス・施設マネジメント課 管理係 川田
電 話 0744-22-3051(内線2285)
FAX 0744-22-4524
第4 入札手続、日程等
https://www.naramed-u.ac.jp/university/gaiyo/documents/r7_koukoku.pdf (page 3)
上記の期間は、土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に
規定する祝日を除きます。時間の指定のないものは、午前9時から午後5時まで(ただし、
正午から午後1時までを除く。)とします。
1 入札説明書の交付、仕様書の閲覧
(1)期間 第4 入札手続、日程等 に記載のとおり
(2)場所 奈良県立医科大学ホームページ 調達情報に掲載します。
ホームページアドレス https://www.naramed-u.ac.jp/university/chotatsujoho/
2 競争入札参加資格の確認
この入札に参加者しようとする者は、第2の(2)に係る資格審査とは別に、次に
示す競争入札参加資格確認申請書等を理事長に提出し、競争入札の参加資格があるこ
との確認を受けなければなりません。
なお、(1)の提出期間内に競争入札参加資格確認申請書等を提出しない者又は
競争入札の参加資格がないと認められた者は、この入札に参加することができません。
(1)提出期間 令和6年12月20日(金)から令和7年1月7日(火)の
午前9時00分から午後5時00分まで
(平日の正午から午後1時まで及び土曜日、日曜日を除きます。)
(2)提出場所 第3に同じ
(3)提出部数 各1部
(4)提出方法 持参又は郵送に限ります。
(5)競争入札参加資格確認申請書等 記載事項は、入札説明書によります。
3 入札説明会の開催
実施しません。
4 入開札の日時及び場所
(1)日時 第4 入札手続、日程等 に記載のとおり
(2)場所 第4 入札手続、日程等 に記載のとおり
5 郵便による入札
入札書は、郵便で差し出すことができます。
この場合は、書留郵便としてください。
二重封筒とし、表封筒に、「奈良県立医科大学で使用するガスの調達に係る入札書
在中」と朱書きするとともに、中封筒に入札書及び積算根拠資料を入れ、直接提出す
る場合と同様に封印等の処理をし、令和7年1月28日(火)午後5時00分までに、
次に定める場所へ到着するようにしてください。なお、入札書の日付は作成日又は開
札日としてください。
〒634-8521 奈良県橿原市四条町840番地
公立大学法人奈良県立医科大学 法人企画部
新キャンパス・施設マネジメント課長 あて 親展
第5 その他
1 契約の手続において使用する言語及び通貨
日本語および日本国通貨とします。
2 入札保証金
公立大学法人奈良県立医科大学契約規程第4条に定めるところによります。
3 契約保証金
公立大学法人奈良県立医科大学契約規程第26条に定めるところによります。
4 入札者に要求される事項
(1)入札者は、所定の入札書を作成し、封をした上、所定の場所及び日時に入札し
てください。
(2)代理人をもって入札する場合は、委任状を入札前に提出してください。
(3)入札者は、その提出した入札書を引き換え、変更し、又は取り消すことはでき
ません。
5 入札の無効
この公告に示した競争入札参加資格のない者のした入札、公立大学法人奈良県立
医科大学契約規程第7条に該当する入札及び入札に関する条件に違反した入札は、
無効とします。
6 契約書作成の要否
要します。
7 落札者の決定方法
予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって有効な入札を行った者を落札者とし
ます。
8 調達手続の停止等
この調達に関する苦情の処理手続において、契約の締結若しくは執行を停止し、又
は解除する場合があります。
9 手続における交渉の有無

10 契約の不締結
落札決定後、契約締結までの間に、落札者について次のいずれかに該当する事由が
あると認められるときは、契約を締結しないものとします。
(1)落札者の役員等(法人にあっては役員(非常勤の者を含みます。)、支配人及び
支店又は営業所(常時契約に関する業務を行う事務所をいいます。以下同じ。)の
代表者を、個人にあってはその者、支配人及び支店又は営業所の代表者をいいます。
以下同じ。)が暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成
3年法律第77号。以下「法」といいます。)第2条第6号に規定する暴力団員を
いいます。以下同じ。)であるとき
(2)暴力団(法第2条第2号に規定する暴力団をいいます。以下同じ。)又は暴力団
員が経営に実質的に関与しているとき。
(3)落札者の役員等が、その属する法人、自己若しくは第三者の不正な利益を図る目
的で、また第三者に損害を与える目的で、暴力団又は暴力団員を利用しているとき。
(4)落札者の役員等が、暴力団又は暴力団員に対して資金等を提供し、又は便宜を供
与する等直接的若しくは積極的に暴力団の維持及び運営に協力し、又は関与してい
るとき。
(5)(3)および(4)に掲げる場合のほか、落札者の役員等が、暴力団又は暴力団
員と社会的に非難されるべき関係を有しているとき。
(6)この契約に係る資材及び原材料の購入契約等の契約(以下「資材等購入契約」と
いいます。)に当たって、その相手方が(1)から(5)までのいずれかに該当す
ることを知りながら、当該者と契約を締結したとき。
(7)この契約に係る資材等購入契約に当たって、(1)から(5)までのいずれかに
該当する者をその相手方としていた場合((6)に該当する場合を除きます。)に
おいて、本法人が当該資材等購入契約の解除を求めたにもかかわらず、それに従わ
なかったとき。
11 契約の解除
契約締結後、契約者について10の(1)から(7)までのいずれかに該当する事
由があると認められるとき又はこの契約の履行に当たって、暴力団又は暴力団員から
不当に介入を受けたにもかかわらず、遅滞なくその旨を本法人に報告せず、若しくは
警察に届け出なかったと認められるときは、契約を解除することがあります。この場
合は、契約者は、損害賠償金を納付しなければなりません。
なお、10の(1)、(3)、(4)及び(5)中「落札者」とあるのは、「契約
者」と読み換えるものとします。
12 その他
詳細は、入札説明書及び仕様書によります。