政府公共調達データベース
横浜市「ごみと資源物の分け方・出し方」パンフレット(分別拡大版)832,500部の印刷
公示日/公告日 | 2024年04月09日 |
---|---|
調達機関 | 横浜市(神奈川県) |
分類 |
0076 出版及び印刷のサービス |
本文 |
1 競争入札に付する事項 (1) 件名及び数量 「ごみと資源物の分け方・出し方」パンフレット(分別拡大版) 832,500部の印刷 (2) 物品の特質等 入札説明書による。 (3) 納入期限 令和6年8月30日(詳細は、入札説明書による。) (4) 納入場所 横浜市中区役所ほか19か所(詳細は、入札説明書による。) (5) 一連の調達契約に関する事項 今後調達が予定される数量及び入札公告予定時期 「ごみと資源物の分け方・出し方」パンフレット(分別拡大版) 1,157,500部の印刷 令和6年10月 (6) 入札方法 この入札は、第1号に掲げる数量の総価により行う。 (7) その他 本案件は電子入札案件である。詳細については、横浜市電子入札運用基準(物品・委託 等関係)(以下「運用基準」という。)に定めるところによること。 なお、運用基準に定める「横浜市電子入札における紙入札参加届出書(第1号様式)」 を提出することにより、紙による入札書の提出を行うことができるものとする。 2 入札参加資格 入札に参加しようとする者は、次に掲げる条件をすべて満たし、かつ、入札参加資格を有 することの確認を受けなければならない。 (1) 横浜市契約規則(昭和39年3月横浜市規則第59号)第3条第1項に掲げる者でないこと 及び同条第2項の規定により定めた資格を有する者であること。 (2) 令和5・6年度横浜市一般競争入札有資格者名簿(物品・委託等関係)において「一般 印刷」に登録が認められている者であること。 (3) 令和6年4月18日から開札日までの間のいずれの日においても、横浜市指名停止等措置 要綱に基づく指名停止を受けていない者であること。 (4) 当該物品と同一の種目(一般印刷)の物品に係る、333,000部以上の製造実績を有する 者 3 入札参加の手続 当該入札に参加しようとする者(前項第2号に規定する登録のない者で、入札説明書に定 める名簿登載手続を行う者を含む。)は、次のとおり入札参加資格の確認申請を行わなけれ ばならない。 (1) 申請期限 令和6年4月18日午後5時 (2) 提出書類、提出方法及び提出期間 入札説明書による。 (3) 提出場所(詳細は、入札説明書による。) 〒231-0005 中区本町6丁目50番地の10 横浜市財政局契約第二課(横浜市庁舎11階) (4) 契約条項等に関する問い合わせ先 〒231-0005 中区本町6丁目50番地の10 横浜市財政局契約第二課(横浜市庁舎11階) 柴谷 電話 045(671)2248(直通) 4 入札参加資格の喪失 入札参加資格の確認結果の通知後、入札参加資格を有することの確認を受けた者が次のい ずれかに該当するときは、当該入札に参加することができない。 (1) 第2項に定める資格条件を満たさなくなったとき。 (2) 入札説明書に定める提出書類(当該書類に記載すべき事項を記録した電磁的記録を含む 。以下同じ。)に虚偽の記載をしたとき。 5 入札に必要な書類を示す場所等 当該契約に係る入札説明書等は、次項第2号に掲げる局課において、この公告の日から開 札日まで閲覧に供する。 6 入札説明書等の交付方法等 横浜市ホームページ発注情報画面よりダウンロード可能。 また、次に掲げる期間・場所で貸出しを行う。 (1) 貸出期間 公告日から令和6年5月7日まで(ただし、日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法 律(昭和23年法律第178号)に規定する休日並びに12月29日から翌年の1月3日まで(以下 「休日等」という。)を除く毎日午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時まで) (2) 貸出場所 〒231-0005 中区本町6丁目50番地の10 横浜市資源循環局業務課(横浜市庁舎23階 ) 電話 045(671)3815(直通) 7 入札及び開札 (1) 入札方法及び入札期間等 入札に参加しようとする者は、次のいずれかの方法により入札書を提出すること。 ア 電子入札システムによる入札書の提出 令和6年5月16日から令和6年5月20日まで(休日等を除く毎日午前9時から午後8 時まで。ただし、最終日は午後5時まで) イ 持参による入札書の提出 (ア) 入札日時 令和6年5月21日午後3時 (イ) 入札場所 中区本町6丁目50番地の10 横浜市財政局契約部入札室(横浜市庁舎11階) ウ 郵送による入札書の提出 令和6年5月20日午後5時までに第3項第3号に掲げる局課に必着のこと。 (2) 開札予定日時 令和6年5月21日午後3時 8 入札の無効 次の入札は、無効とする。 (1) 横浜市契約規則第19条の規定に該当する入札 (2) 第2項に定める入札参加資格を満たさない者が行った入札 (3) 入札説明書に定める提出書類に虚偽の記載をした者が行った入札 (4) 電子入札システムにより入札書を提出する場合に、横浜市一般競争入札参加資格審査申 請における代表者又は受任者以外の名義によるICカードを用いて行った入札 (5) 運用基準に定める「横浜市電子入札における紙入札参加届出書(第1号様式)」を提出 していない者が行った紙による入札 (6) 前各号に定めるもののほか、入札説明書に定める方法によらない入札 9 落札者の決定 横浜市契約規則第13条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で最低の価格 をもって有効な入札を行った者を落札者とする。 10 入札保証金及び契約保証金 いずれも免除する。 11 契約金の支払方法 (1) 前金払 行わない。 (2) 契約金の支払方法 納品検査終了後、請求に基づき契約金額を一括して支払う。 12 その他 (1) 契約手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨に限る。 (2) 契約書作成の要否 要する。 (3) 詳細は、入札説明書による。 |