東京都無線機(携帯無線機)外3点の買入れ(集合)

English

公示日/公告日 2025年06月11日
調達機関 東京都(東京都)
分類
0015 電気通信用機器及び音声録音再生機器
0028 電気通信機器
本文 1 調達内容
(1) 件名 無線機(携帯無線機)外3点の買入れ(集合)
(2) 数量・特質等
ア 数量 無線機(携帯無線機) 433台 外3点
イ 特質等 仕様書による。
(3) 納入場所 契約担当者が指定する場所
(4) 納入期限 令和8年3月13日(金)
(5) 入札方法 第3号の1(5)に同じ。
(6) その他 第3号の1(6)に同じ。
2 競争入札に参加する者に必要な資格
次の(1)から(5)までの全ての事項に該当し、かつ、5
により事前に資格があることの確認を受けた者がこの入札
に参加することができる。
(1) 第3号の2(1)に同じ。
(2) 第3号の2(2)に同じ。
(3) 第3号の2(3)に同じ。
(4) 第3号の2(4)に同じ。
(5) 次のア又はイに該当すること。
ア 東京都における令和7・8年度物品買入れ等競争
入札参加有資格者で、営業種目017「通信用機械器具」の
「A」又は「B」の等級に格付されていること。
イ 次の(ア)及び(イ)に該当する者で、営業種目017「通信
用機械器具」の「C」の等級に格付されていること。
(ア) 東京都が「優れた技術・製品等を有するスタート
アップに係る等級によらない入札参加制度の実施
について(令和5年9月11日付財務局)」に定める
スタートアップ関連施策において採択された者又は
経済産業省が実施するJ-Startupに認定された者。
ただし、令和7・8年度物品買入れ等競争入札参加
資格の有効期限の開始日において、採択又は認定
された日から10年を経過している者を除く。
(イ) 令和7・8年度物品買入れ等競争入札参加資格
の審査対象事業年度の決算において、流動資産が
流動負債を上回る者であること。ただし、審査対象
事業年度の決算において流動資産が流動負債を下
回る場合であっても、本案件の直近の決算において
流動資産が流動負債を上回る場合は、基準を満たす
者として取り扱う。
3 入札説明書及び仕様書の配布並びに契約条項の縦覧及び
問合せ先
第3号の3に同じ。
4 仕様問合せ先
東京消防庁総務部情報通信課無線係 担当 江﨑 電話
03-3212-2111 内線 2985
5 入札者に求められる義務
第3号の5に同じ。
6 入札手続等
第3号の6に同じ。
7 競争入札参加資格審査
第3号の7に同じ。