政府公共調達データベース
秋田県秋田県庁内サーバ統合基盤クラウド化推進業務委託
公示日/公告日 | 2023年04月28日 |
---|---|
調達機関 | 秋田県(秋田県) |
分類 |
0027 コンピュータ・サービス
0071 電子計算機サービス及び関連のサービス |
本文 |
1 企画提案書の提出を求める事項 (1) 名称 秋田県庁内サーバ統合基盤クラウド化推進業務委託 (2) 契約内容等 企画提案競技実施要領及び仕様書による。 (3) 契約期間 契約締結の日から令和10年11月30日まで (4) 履行場所 秋田市山王三丁目1番1号県庁第二庁舎5階 2 企画提案書を提出する者に必要な資格 (1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。 (2) 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続き開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225 号)に基づく民事再生手続き開始申立てがなされている者(手続開始の決定を受けた者を除く。)でないこと。 (3) 秋田県暴力団排除条例(平成23年秋田県条例第29号)第2条に規定する暴力団員又は暴力団員と密接な関係を 有する者に該当しないこと。 (4) 秋田県情報システム開発等業務に係る競争入札参加資格等に関する要綱第6条の規定に基づく秋田県情報シス テム開発等業務にかかる競争入札参加資格者名簿に登録されていること。 (5) 企画提案競技参加資格確認申請書の提出日において、県からの受注業務に関して指名停止の措置を受けていな いこと。 (6) 本業務に従事する受託者の要員として、次の経験や資格を有する者を配置できること。 ア PMP(Project Management Professional)又はプロジェクトマネージャの資格を持つ技術者 イ 提案するAWS Solution Architect Professional又はAzure Solutions Architect Expert若しくはこれらと 同等以上の資格を持った技術者 (7) 参加資格申請期間内に調達仕様書の配付を受けた者であること。 3 契約条項を示す場所等 (1) 契約条項を示す場所、入札説明書及び仕様書の交付場所並びに問い合わせ先 郵便番号010-8572 秋田市山王三丁目1番1号 秋田県企画振興部デジタル政策推進課(電話番号018-860-4273) (2) 企画提案競技実施要領及び仕様書の交付方法 秋田県の休日を定める条例(平成元年秋田県条例第29号)第1条第1項に規定する県の休日を除き、公告の日 から同年5月18日(木)までの期間、上記(1)の場所において午前9時から午後5時までの間に随時交付する。 4 参加資格の確認手続き (1) 提出書類 次の書類を1部提出すること。 ア 参加資格確認申請書兼受付票 イ 会社概要等整理票 ウ 受注実績整理表 エ 配置技術者証明書 オ 申告書 (2) 令和5年5月23日(火)午後5時までに3の(1)に提出すること。 5 審査書類 応募者は、企画提案競技実施要領に定める書類を参加資格確認の日から令和5年6月8日(木)午後5時までに3 の(1)に提出すること。 6 企画提案審査 開催日は、令和5年6月中旬とする。 7 その他 (1) 契約手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨 (2) その他 詳細は、企画提案競技実施要領による。 8 概要 |