政府公共調達データベース
和歌山県和歌山県広報紙「県民の友」印刷
公示日/公告日 | 2025年02月14日 |
---|---|
調達機関 | 和歌山県(和歌山県) |
分類 |
0076 出版及び印刷のサービス |
本文 |
1 一般競争入札に付する事項 (1)調達年度及び調達案件番号 令和7年度 調達案件番号20250000003号 (2)調達案件名 和歌山県広報紙「県民の友」印刷 (3)調達物品の名称及び数量 和歌山県広報紙「県民の友」印刷 一式 (4)調達物品の特質等 仕様書による。 (5)納入期限 仕様書による。 (6)納入場所 仕様書による。 2 一般競争入札に参加する者に必要な資格に関する事項 令和7年和歌山県告示第118号に規定する令和6年度に和歌山県が発注する物品の購入等の契約に係る一 般競争入札参加資格を有し、競争入札参加資格者名簿の業務種目「(大分類)18物品調達(小分類)4印 刷」に登載されている者であること。 3 契約条項を示す場所及び期間 (1)場所 和歌山市小松原通一丁目1番地 和歌山県会計局総務事務集中課(以下「総務事務集中課」という。) (2)期間 令和7年2月14日(金)から同年3月17日(月)までの和歌山県の休日を定める条例(平成元年和歌山 県条例第39号)第1条第1項に定める県の休日を除く日の午前9時から午後5時まで 4 入札及び開札手続 この入札は、和歌山県が使用する電子計算機と入札に参加する者の使用に係る電子計算機とを電気通 信回線で接続した電子情報処理組織を使用して行う入札及びその開札手続により行うものとする。ただ し、郵送による入札も行うことができる。 5 一般競争入札の期間及び開札場所等 (1)一般競争入札の期間及び開札場所等 ア 入札期間 令和7年3月18日(火)午前9時から同月19日(水)午前10時まで イ 開札場所 和歌山市小松原通一丁目1番地 総務事務集中課 ウ 開札日時 令和7年3月19日(水)午前10時 (2)郵送による入札書の提出を行う者は、簡易書留郵便等配達記録の残る方法により令和7年3月18日 (火)午後5時までに総務事務集中課に必着するように行わなければならない。 6 入札方法 入札者は、調達物品の1部当たりの金額を入札書に記載すること。 落札者の決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加算した 金額(当該金額に1円未満の端数があるときは、小数点第3位以下の端数金額を切り捨てるものとする。 以下「予定単価」という。)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課 税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった予定単価の110分の100に相当する金額で入 札すること。 7 入札保証金に関する事項 入札保証金は、和歌山県財務規則(昭和63年和歌山県規則第28号)第87条第4号の規定により免除とす る。 8 契約保証金に関する事項 (1)契約を締結する者は、予定単価に年間予定部数を乗じて得た金額の100分の10以上の額の契約保証金 を納付しなければならない。 (2)契約保証金の納付の方法、納付の免除、還付等は、自治法令第167条の16及び和歌山県財務規則第92 条から第94条までの規定の定めるところによる。 9 入札の無効 本公告に示した競争入札参加資格のない者及び競争入札参加資格の認定について虚偽の確認申請を行 った者がした入札並びに共通入札公告に記載する無効な入札に該当する入札は、無効とする。 なお、和歌山県から入札参加資格要件適格認定の通知を受けた者であっても、認定後入札参加資格の 停止の措置を受けて入札参加資格の停止の期間中である者等入札時点で2に掲げる要件を満たしていない 者のした入札は、無効とする。 10 落札者の決定の方法 (1)入札の要件、執行方法等の細目については、共通入札公告及び個別入札公告に記載するとおりとす る。 (2)和歌山県財務規則第102条の規定に基づき定めた予定価格の制限の範囲内で最低の価格をもって有効 な入札を行った者を落札者とする。 (3)落札者となるべき同価の入札をした者が2人以上あるときは、直ちに和歌山県が使用する電子計算機 と入札に参加する者の使用に係る電子計算機とを電気通信回線で接続した電子情報処理組織を使用し て行うくじにより落札者を決定するものとする。 (4)開札の結果、予定価格の制限の範囲内の価格の入札がないときは、直ちに、再度の入札を行う。こ の場合において、入札の回数は、最初の入札を含め3回までとする。 (5)再度の入札を行う場合において、郵送による入札を行った者は、第2回以降の入札には、参加できな いものとする。 11 その他 (1)入札及び契約に関する事務を担当する部局の名称及び所在地 ア 名称 総務事務集中課 イ 所在地 和歌山市小松原通一丁目1番地 郵便番号 640-8585 電話番号 073-441-2291 ファクシミリ番号 073-441-2288 (2)入札及び契約の手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨 (3)契約書作成の要否 要 (4)契約の締結における議会の議決の要否 否 (5)政府調達に関する協定(平成7年条約第23号)の対象となる調達に係る苦情処理の関係において和歌 山県政府調達苦情検討委員会が調達手続の停止等を要請する場合がある。この場合において、本件調 達物品についての調達手続の停止等があり得る。 (6)この一般競争入札は、令和7年2月和歌山県議会定例会において、令和7年度和歌山県当初予算案が議 決されなかった場合は、中止、延期又は変更をするものとする。 |