政府公共調達データベース
公立大学法人富山県立大学富山県立大学附属図書館司書業務委託一式
公示日/公告日 | 2024年02月16日 |
---|---|
調達機関 | 公立大学法人富山県立大学(富山県) |
分類 |
0026 その他物品 |
本文 |
1 入札に付する事項 (1) 調達役務の名称及び数量 富山県立大学附属図書館司書業務委託 一式 (2) 調達役務の詳細 入札説明書による。 (3) 役務の期間 令和6年4月1日から令和7年3月31日 (4) 役務の場所 入札説明書による。 2 入札に参加する者に必要な資格 (1) 富山県における物品等の調達契約に係る競争入札に参加する者に必要な資格 等について(令和5年富山県告示第183号)第1の規定に該当しない者である こと。 (2) 富山県における物品等の調達契約に係る競争入札に参加する者に必要な資格 の審査を受けた者であって、開札日の前日までに富山県会計規則(昭和62年富 山県規則第17号)第86条第3項の規定による競争入札参加資格者名簿に等級が Aの者として登載されている者であること。 なお、当該競争入札に参加する資格の審査については、物品等の調達契約に 係る競争入札に参加する者に必要な資格等について(令和5年富山県告示第 183号)第4の4に掲げる場所において随時申請を受け付けている。 (3) 過去5年間に大学図書館司書業務を受託した実績を有し、図書館運営に必要 な知識と経験を有すること。 (4)現場の課題、トラブル等に対し迅速にサポートできる体制を有すること。 3 入札に参加する者に求められる義務 入札に参加しようとする者は、入札しようとする役務の内容等が、入札説明書 に示した条件等に適合するものであることを証明する書類等(以下「応札仕様書 等」という。)を、入札説明書に記載する期限までに、4の(1)に掲げる提出場所 へ提出しなければならない。 なお、提出した書類等に関し、契約を担当する職員から説明を求められた場合 は、これに応じなければならない。 4 入札書の提出場所等 (1) 入札書の提出場所、契約条項を示す場所、入札説明書の交付場所及び問い合 わせ先(この公告に関する事務を担当する室課の名称) 〒939-0398 射水市黒河5180番地 公立大学法人富山県立大学事務局経営企画課財務係 電話 0766-56-7500(代表) 内線1239 (2) 入札説明書の交付方法 令和6年2月16日から令和6年3月5日までの間、本学ホームページ上にて 掲載する。URL 「富山県立大学」http://www.pu-toyama.ac.jp (3) 入札説明会の日時及び場所 ア 日時 令和6年2月28日 午後2時00分 イ 場所 〒939-0398 射水市黒河5180番地 富山県立大学射水キャンパス中央棟 N919会議室 (4) 応札仕様書等の提出期限 令和6年3月14日 午後5時15分まで (5) 郵送による入札書の受領期限 令和6年3月21日 午後5時15分まで(郵便による場合は、書留郵便とし、 受領期限内必着とすること。) 5 入札及び開札の日時、場所等 (1) 開札日時 令和6年3月22日 午前11時 (2) 開札場所 〒 939-0398 富山県射水市黒河5180番地 富山県立大学射水キャンパス中央棟 N919会議室 (3) 開札は、原則として入札に参加する者の全員の立会いのもとで行う。開札に 立ち会うことができない者は、開札日の前日までに、その旨を4の(1)の機関に 届け出るものとする。 6 入札保証金に関する事項 入札保証金は、免除する。 7 入札の無効に関する事項 次に掲げる入札は、無効とする。 (1) この公告に示した競争入札に参加する者に必要な資格のない者のした入札 (2) この公告に示した入札に参加する者に求められる義務を履行しなかった者の した入札 (3) その他入札説明書に示した無効の入札の条項に該当する入札 8 入札の方法 落札金額は、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する額を加 算した金額(1円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てた金額)と するので、入札に参加する者は、消費税に係る課税事業者であるか免税事業者で あるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書 に記載すること。 9 落札者の決定の方法 (1) 有効な入札書を提出し、かつ、3の書類等の審査の結果この公告及び入札説 明書に示した物品等を納入できると認めた者であって、予定価格の制限の範囲 内で最低の価格をもって有効な入札を行った入札者を落札者とする。 (2) 落札となるべき同価の入札をした者が2人以上あるときは、直ちに、当該入 札者にくじを引かせ、落札者を決定する。この場合において、開札に立ち会わ ない者又はくじを引かない者があるときは、これに代わって入札執行事務に関 係のない職員にくじを引かせ、落札者を決定する。 (3) 開札の結果、落札となるべき入札をした者がないときは、直ちに、再度の入 札をすることがある。 10 その他 (1) 契約の締結に当たっては、契約書を作成するものとする。 (2) 契約の締結に当たっては、契約保証金の納付又は免除と同時に契約を締結す るものとする。 (3) 入札書及び入札に係る書類並びに契約書及び契約に係る書類において使用す る言語及び通貨は、日本語及び日本国通貨による表示に限る。 (4) 契約保証金に関する事項は、入札説明書による。 (5) 本件調達契約は、特例政令の適用を受ける。 (6) 本件調達契約に係る苦情の申立てがあり、公立大学法人富山県立大学特定調 達苦情検討委員会が契約締結の停止等を要請した場合においては、本件契約手 続の停止等を行うことがある。 (7) その他詳細は、入札説明書による。 |