政府公共調達データベース
山口県映像解析等支援システム一式
公示日/公告日 | 2024年06月28日 |
---|---|
調達機関 | 山口県(山口県) |
分類 |
0014 事務用機器及び自動データ処理機械
0027 コンピュータ・サービス
0071 電子計算機サービス及び関連のサービス |
本文 |
一 入札に付する事項 次に掲げる物品等の購入 (一) 物品等の名称及び数量 映像解析等支援システム 一式 (二) 物品等の特質等 入札説明書及び仕様書による。 (三) 納入期限 令和七年一月三十一日 (四) 納入場所 山口県警察本部刑事部捜査支援分析課 二 入札参加資格 入札に参加できる者は、次に掲げる要件のいずれにも該当する者とする。 (一) 地方自治法施行令(昭和二十二年政令第十六号)第百六十七条の四第一項各号の いずれかに該当する者でないこと。 (二) 地方自治法施行令第百六十七条の四第二項各号のいずれかに該当して一般競争入 札又は指名競争入札に参加させないこととされている者及びその者を代理人、支配 人その他の使用人又は入札代理人として使用する者でないこと。 (三) 県が発注する物品等の製造の請負、物品等の買入れ、借入れ及び売払い並びに業 務の委託の契約に係る一般競争入札又は指名競争入札に参加する者に必要な資格並 びに資格審査申請の時期及び方法等に関する告示(令和四年山口県告示第百七十九 号)又は県が発注する物品等の製造の請負並びに物品等の買入れ及び借入れの契約 に係る一般競争入札又は指名競争入札に参加する者に必要な資格及び調達する物品 等の種類等に関する告示(令和六年山口県告示第三十七号)に基づく資格審査にお いて、パソコン・ネットワーク機器類について物品等の製造の請負並びに物品等の 買入れ及び借入れの競争入札参加資格を有する者であること。 (四) 令和六年六月二十八日から同年八月十九日までの間のいずれの日においても業務 委託及び物品調達等に係る競争入札等参加停止措置要領に基づく参加停止を受けて いないこと。 三 契約条項を示す場所 山口市滝町一番一号 山口県警察本部警務部会計課 四 入札説明書及び仕様書の交付 山口県警察本部警務部情報技術推進課において交付する。 五 入札書の記載方法、提出場所及び受領期限 (一) 記載方法 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の百分の十に相当す る額(その額に一円未満の端数があるときは、これを切り捨てる。)を加算した金 額をもって落札価格とするので、入札者は、見積もった金額の百十分の百に相当す る金額を入札書に記載すること。 (二) 提出場所 山口県警察本部警務部会計課 (三) 受領期限 令和六年八月十六日午後五時十五分(入札書を持参する場合は、令和六年八月十 九日午前十時) 六 入札を執行する場所及び日時 (一) 場所 山口市滝町一番一号 山口県警察本部二階入札室 (二) 日時 令和六年八月十九日午前十時 七 入札保証金 免除する。 八 無効入札 次のいずれかに該当する入札は、無効とする。 (一) 入札参加資格のない者がした入札 (二) 記名のない入札 (三) (一)及び(二)に掲げるもののほか、入札に関する条件に違反した入札 九 落札者の決定方法 山口県会計規則(昭和三十九年山口県規則第五十四号)第百五十四条の規定に基づ き定められた予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った者を落 札者とする。 十 その他 (一) 契約担当者 山口県知事 村岡 嗣政 (二) 契約手続において使用する言語及び通貨 日本語及び日本国通貨 (三) 契約書の作成の要否 要 (四) 契約保証金 免除する。 (五) この公告後に、当該入札に参加するために必要な一般競争入札の資格審査の申請 をする場合は、令和六年八月八日午後五時までに山口県会計管理局物品管理課(電 話〇八三-九三三-三九六〇)に申請書を提出すること。 (六) 詳細については、山口県警察本部警務部情報技術推進課(電話〇八三-九三三- 〇一一〇)に問い合わせること。 |