札幌市白石清掃工場車両受付システム機器借受一式

English

公示日/公告日 2023年04月17日
調達機関 札幌市(北海道)
分類
0014 事務用機器及び自動データ処理機械
0027 コンピュータ・サービス
0082 機械及び設備の賃貸サービス
本文 1 契約担当部局
〒003-0876 札幌市白石区東米里2170番1
札幌市環境局環境事業部白石清掃工場管理係
電話(011)876-1710
2 入札に付する事項
(1) 借入件名及び数量
白石清掃工場車両受付システム機器借受 一式
(2) 借入件名の特質等
入札説明書による。
(3) 借入期間
令和5年10月1日から令和10年9月30日までと
する。ただし、本調達は、地方自治法第234条の3に
規定する長期継続契約のため、契約を締結する日の属す
る年度の翌年度以降において、本調達に係る予算の削除
又は減額があった場合には、契約を解除することがあ
る。
(4) 借入場所
札幌市環境局環境事業部白石清掃工場
(札幌市白石区東米里2170番1)
(5) 最初の契約に係る入札告示日
令和5年4月17日
(6) 入札方法
上記2(1)の件名について、借入に要する一切の諸費用
を含めた月額で行う。なお、落札決定に当たっては、入
札書に記載された金額に当該金額の10%に相当する額
を加算した金額(当該金額に1円未満の端数があるとき
は、その端数金額を切り捨てるものとする。)をもって落
札金額とするので、入札者は消費税及び地方消費税に係
る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見
積もった契約希望金額の110分の100に相当する金
額を入札書に記載すること。
3 入札参加資格
(1) 地方自治法施行令第167条の4の規定に該当しな
い者であること。
(2) 令和4~7年度札幌市競争入札参加資格者名簿(物
品・役務)において、業種が「物品賃貸業」に登録され
ている者であること。
なお、上記名簿に登録されていない者でこの入札に参加
しようとするものは、下記4(3)の入札書の受領期限日の
前日から起算して10日前の日までに、次のとおり申請
する必要がある。
ア 申請先
札幌市財政局管財部契約管理課(札幌市中央区北1条
西2丁目) 電話011-211-2152
イ 申請に必要な書類の入手方法 上記アの場所で交
付するほか、下記URLのホームページからダウン
ロードできる。
http://www.city.sapporo.jp/zaisei/keiyakukanri/chosei
/toroku/9_wto.html
(3) 会社更生法による更生手続開始の申立てがなされて
いる者又は民事再生法による再生手続開始の申立てが
なされている者(手続開始の決定後の者は除く。)等
経営状態が著しく不健全な者でないこと。
(4) 札幌市競争入札参加停止等措置要領の規定に基づく
参加停止の措置を受けている期間中でないこと。
(5) 事業協同組合等の組合がこの入札に参加する場合
は、当該組合等の構成員が構成員単独での入札参加を
希望していないこと。
(6) 本告示に示した物品の調達が十分に可能なものであ
ること。
4 入札書の提出場所等
(1) 入札書の提出場所、契約条項を示す場所、入札説明
書の交付場所及び問い合わせ先 上記1に同じ。
(2) 入札説明書の交付方法 上記1の場所にて交付す
る。
(3) 入札書の受領期限 令和5年5月29日(月)
12時00分(送付の場合は必着のこと。)
(4) 開札の日時及び場所
ア 令和5年5月29日(月)13時00分
イ 札幌市環境局環境事業部白石清掃工場事務室
5 入札手続等
(1) 契約手続において使用する言語及び通貨 日本語及
び日本国通貨に限る。
(2) 入札保証金 免除
(3) 契約保証金 要。
契約を締結しようとする者は、契約金額の1年間に相
当する額の100分の10に相当する額以上の契約保証
金又はこれに代える担保を、落札決定後、契約保証金の
納付に係る 通知(納入通知書到達)の日の翌日から起算し
て5日後(5日後が土曜日、日曜日及び休日の場合は翌開
庁日)までに納付し、又は提供しなければならない。な
お、指定期日までに納付又は提供がなかった場合には、
落札決定を取り消すとともに、札幌市競争入札参加停止
等措置要領の規定に基づく参加停止の措置を行う。
ただし、札幌市契約規則第25条各号の一に該当すると
きは、契約保証金の 納付を免除することがある。
(4) 入札者に要求される事項 この一般競争入札に参加
を希望する者は、封印した入札書のほかに、本告示に示
した物品を納入できることを証明する書類(上記3
(6)の事項)を添付して、入札書の受領期限までに提出
しなければならない。また、入札者は、開札日の前日ま
での間において、当該書類に関し説明を求められた場合
は、それに応じなければならない。
(5) 入札の無効 本告示に示した入札参加資格のない者
のした入札、入札に関する条件に違反した者のした入札
その他札幌市契約規則第11条各号の一に該当する入札
は無効とする。
(6) 契約書作成の要否 要
(7) 落札者の決定方法 札幌市契約規則第7条の規定に
基づき作成された予定価格の制限の範囲内で最低価格を
もって有効な入札を行った者を落札者とする。
(8) 詳細は入札説明書による。
(9) 本調達については、本調達に係る予算の成立を条件
とする。