愛知県公立大学法人愛知県立2大学清掃業務委託

English

公示日/公告日 2025年01月30日
調達機関 愛知県公立大学法人(愛知県)
分類
0075 建築物の清掃サービス
本文 1 調達内容
(1) 調達案件の名称
愛知県立2大学清掃業務委託
(2) 調達案件の仕様等
「入札説明書」で示す仕様等とします。
(3) 契約期間
令和7年4月1日から令和10年3月31日まで
(愛知県公立大学法人契約事務取扱規程第36条の規定に基づく長期継続契約)
(4) 履行場所
ア 愛知県立大学長久手キャンパス(愛知県長久手市茨ケ廻間1522番3)
イ 愛知県立大学守山キャンパス(名古屋市守山区上志段味東谷)
ウ 愛知県立芸術大学(愛知県長久手市岩作三ケ峯1番114)
(5) 入札方法
ア 落札決定に当たっては、入札書に記載された金額に当該金額の100分の10に相当する金額を加
算した金額をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であ
るか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書
に記載すること。
イ 入札書の提出は、入札日時に入札会場へ持参又は期日までに郵送すること。
2 競争参加資格
(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(2) この公告の日から開札の日までの期間において、「愛知県公立大学法人の契約にかかる取引停
止の取扱要綱」に基づく取引停止の措置を受けていないこと。
(3) 以下のいずれにも該当しないこと。
ア 暴力団 (愛知県暴力団排除条例(平成22年10月15日愛知県条例第34号)第2条第1号に規定す
る暴力団をいう。以下同じ。)
イ 暴力団員(同条例第2条第2号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)
ウ 暴力団員等(同条例第2条第3号に規定する暴力団員等をいう。以下同じ。)
エ 自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもって、
暴力団又は暴力団員等を利用している者
オ 暴力団又は暴力団員等に対して資金等を供給し、又は便宜を供与するなど、直接的若しくは積
極的に暴力団の維持・運営に協力し、又は関与している者
カ 暴力団又は暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有している者
キ 前各号のいずれかに該当することを知りながら、これを利用するなどしている者
(4) (3)のアからキに掲げる者が、その経営に実質的に関与している法人その他の団体又は個人に該
当しないこと。
(5) 会社更生法(平成14年法律第154号)第17条の規定による更生手続開始の申立てがなされていな
い者又は民事再生法(平成11年法律第225号)第21条に基づき再生手続開始の申立てがなされてい
ない者であること。ただし、会社更生法に基づく更生手続開始の決定を受けた者又は民事再生法
に基づく再生手続開始の決定を受けた者で、再度の入札参加資格審査の申請を行い認定を受けた
者については、更生手続開始又は再生手続開始の申立てがなされなかった者とみなす。
(6) 愛知県競争入札参加資格者名簿(令和6・7年度)大分類「03.役務の提供等」中分類「01.建物等各
種施設管理」小分類「01.清掃」に登録されている者であること。
(7) 過去5年間(平成31年4月1日から一般競争入札参加資格確認申請書を提出する前日まで)におい
て、 国、地方公共団体、独立行政法人、地方独立行政法人又は学校法人における本件業務と同様
の契約実績(1年を超える清掃業務の請負実績)があること。
(8) 適格請求書発行事業者登録を行っている者であること。
3 入札の場所等
(1) 入札説明書の交付場所及び問い合わせ先
愛知県公立大学法人事務局法人事務部門法人管理部契約課
愛知県長久手市茨ケ廻間1522番3(郵便番号480-1198)
電話(0561)76-8812(ダイヤルイン)
(2) 入札説明書の交付方法
ア 窓口での交付
令和7年1月30日(木)から令和7年2月13日(木)まで(土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する
法律(昭和23年法律第178号)に規定する国民の祝日を除く。)の午前9時から午後5時までの
間(午前11時30分から午後0時30分は除く。)随時交付します。
イ 郵送による交付
令和7年2月12日(水)午後5時必着の郵送(書留郵便に限る。)申込みにより、入札説明書を
郵送します。申込みに際しては、「愛知県立2大学清掃業務委託」と朱書きした封筒に、担当
者の連絡先が分かるもの(名刺等)と、入札説明書送付用の返信封筒(あて名を記入し、
270円分の切手を貼った角形2号封筒)を封入すること。
(3) 参加資格確認申請期限
令和7年2月25日(火)午後5時
(4) 提出場所
愛知県公立大学法人事務局法人事務部門法人管理部契約課(入札説明書の交付場所に同じ)
(5) 入札及び開札の日時及び場所
令和7年3月7日(金)午後2時00分
愛知県立大学長久手キャンパス 学術文化交流センター2階 文化交流室A
愛知県長久手市茨ケ廻間1522番3(郵便番号480-1198)
4 その他
(1) 契約の手続きにおいて使用する言語及び通貨
日本語及び日本国通貨に限ります。
(2) 入札保証金
入札に参加しようとする者は、見積金額の100分の5以上の金額の入札保証金(愛知県公立大学法
人契約事務取扱規程(以下「契約事務取扱規程」という。)第9条に定める入札保証金に代わる担
保を含む。)を、入札期日までに納めなければなりません。
ただし、契約事務取扱規程第8条の規定により、全部又は一部の納付を免除されたときは、この
限りではありません。
(3) 入札の無効
契約事務取扱規程第20条(入札の無効)の規定に該当する入札は、無効とします。
(4) 契約書作成の要否

(5) 競争入札参加者に要求される事項
入札に参加しようとする者は、一般競争入札参加資格確認申請書及び競争参加資格を有すること
を証明する書類を令和7年1月30日(木)午前9時から令和7年2月25日(火)午後5時までの間に3(4)の
場所に提出しなければなりません。なお、提出した書類について説明を求められたときは、これに
応じなければなりません。
提出された一般競争入札参加資格確認申請書等を審査した結果、当該調達案件を請け負うことが
できると認められたものに限り、落札の対象とします。
(6) 低入札価格調査基準価格に関する事項
この入札は、低入札価格調査基準価格を設定します。
(7) 落札者の決定方法
契約事務取扱規程第11条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で最低の価格を
もって入札をした者を落札者とします。ただし、落札者となるべき者の入札価格によっては、その
者により当該契約の内容に適合した履行がなされないおそれがあると認められるとき、又はその者
と契約を締結することが公正な取引の秩序を乱すおそれがあって著しく不適当と認められるときは、
その者を落札者とせず、予定価格の制限の範囲内の価格をもって入札した他の者のうち、最低価格
をもって有効な入札を行った者を落札者とします。
(8) 契約締結は、令和7年度の本件調達に係る予算の確定を条件とします。
(9) その他
詳細は、入札説明書によります。