セミナー・講演会日台パートナーシップ強化セミナー in埼玉

本セミナーでは米中対立がもたらす台湾経済の最新動向に加え、経済面から見た今後の中台関係について現地に知見のある専門家から解説いたします。ご関心のある方は、この機会にぜひご参加ください。

日時

2025年10月22日(水曜)14時00分~16時00分(受付開始13時30分~)

場所 新都心ビジネス交流プラザ外部サイトへ、新しいウィンドウが開きます 4階 会議室A(さいたま市中央区上落合2-3-2)
プログラム
  1. 14:00~14:05
    開会挨拶
  2. 14:05~14:50
    講演1「台湾の経済動向 ―米中経済対立と台湾経済―」
    講師:株式会社国際経済研究所 主席研究員 伊藤 信悟 氏
  3. 15:00~15:45
    講演2「中台関係の展開:経済面を中心に」
    講師:神奈川大学 教授 川上 桃子 氏
  4. 15:55~16:00
    閉会
講師
株式会社国際経済研究所 主席研究員 伊藤 信悟 氏
1993年、富士総合研究所入社。以来、中国・台湾・香港の研究に従事。2001~2003年台湾経済研究院副研究員を兼務(台北駐在)。2002年みずほ総合研究所に転籍。2018年、国際経済研究所入社。
神奈川大学 教授 川上 桃子 氏
1991年、アジア経済研究所に入所。アジア経済研究所からの派遣により、中華経済研究院(台北市)、中央研究院社会学研究所(台北市)、UCバークレー(米国)で在外研究を行う。アジア経済研究所地域研究センター長を経て2024年より現職。
主催・共催 ジェトロ埼玉
(公財)埼玉県産業振興公社、(公財)日本台湾交流協会、台日産業連携推進オフィス
後援 埼玉りそな銀行、武蔵野銀行、さいたま市商工会議所
参加費 無料
定員 30名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します
埼玉県内に事業所を有する企業・団体、個人を対象とします。
留意事項
個人情報の共同利用について
本セミナーお申込においてご提供いただく個人情報を以下の範囲内で共同利用します。
  1. 共同利用する個人情報の項目:ご所属、ご役職
  2. 共同利用者:(公財)埼玉県産業振興公社、(公財)日本台湾交流協会、台日産業連携推進オフィス
  3. 共同利用者における利用目的:本セミナー事業運営及び成果共有のため
  4. 共同利用について責任を有する者:(公財)埼玉県産業振興公社、(公財)日本台湾交流協会、台日産業連携推進オフィス

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年10月17日(金曜) 17時00分

お問い合わせ先

ジェトロ埼玉貿易情報センター (担当:宮崎、早野)
Tel:048-650-2522
E-mail:STM@jetro.go.jp