日時
|
- 商談会日時
- 2025年5月26日(月曜)10時00分~17時00分
- 現地視察ツアー全日程
- 2025年5月25日(日曜)~5月27日(火曜)
※現地集合・現地解散型のツアーとなります。
- イベント行程
-
- 【1日目】5月25日(日曜)
武蔵野銀行バンコク駐在員による現地視察:現地スーパーマーケット、商業施設、飲食店等をアテンド
- 【2日目】5月26日(月曜)
個別商談会:現地商社との個別商談会(言語:日本語)※商談会のみの参加も可能です。
- 【3日目】5月27日(火曜)
「THAIFEX2025 」視察
※ツアー中の移動は、主催者が用意するバスをご利用いただきます。 ※集合場所、解散場所については参加者に改めてご連絡します。
|
場所
|
インターチェンジビル ギャラリー21(399 Sukhumvit Rd, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110 タイ) |
内容 |
- 対象者
- タイ市場へ新規開拓・販路拡大に意欲のある埼玉県内事業者(5社程度)
対象品目:生鮮食品(野菜・果物)、飲料、アルコール、加工食品(調味料、菓子類、麺類等)等
- 参加条件
-
- 埼玉県内に事務所を有する事業者であること。
- 商材が日本産の農林水産物、または日本産原材料を使用した加工品、日本国内で生産された他国産原材料を使用した加工品であること。
- 本事業参加にあたり、事前提出資料を遅滞なく提出すること。
- 個別商談会に参加し、価格、商流、物流、決済方法等を含む取引条件を事前に検討し、価格表等を含む商品説明資料等を作成し、具体的なビジネスの提案ができる事業者であること。
- 実施形式
-
- 対面での商談(50分)
- 商談は事前マッチング方式となります。
イベント申し込み(STEP.1)、Japan Streetにて商品情報登録(STEP.2)後に、商社よる審査を行い、商談マッチングが成立し次第、商談時間帯を主催者より連絡します。
- 審査結果によってはご希望に添えない場合がありますので、予めご了承ください。
- 商談会に参加される企業の皆様には、サンプル品を当日商談会会場にお持ち込みいただきます。
- サンプル品は渡航時に各自ハンドキャリーで持ち運びできる量といたします。
- 参加商社(予定)
-
日本産食品の輸入を行う現地日系商社
※詳細は本ページ下部添付の「参加商社概要」をご参照ください。
- 備考
- 添付の「商社概要」には、用途や賞味期限などの諸条件を記載していますが、この諸条件を満たしていないからといって商談ができないというわけではありません。商談如何によっては取引につながるケースもあります。商談マッチングを行う際に、条件においてご不安な部分については商社側に事前確認しますので、お悩みの場合は是非積極的に参加申し込みください。
|
主催・共催
|
ジェトロ埼玉 武蔵野銀行 |
協力
|
埼玉県海外マーケティング推進コンソーシアム(事務局:(公財)埼玉県産業振興公社)
|
参加費
|
- 商談会参加費
- 無料
- 参加者負担(手配含む)
- 現地までの往復航空券、指定集合場所までの移動費、ホテル宿泊費、食費等滞在費用、海外旅行保険 等
- 主催者負担
- 指定集合場所から各会場への移動費、商談会費用(会場費、備品費等)
|
定員
|
5社程度 ※埼玉県内事業者・埼玉県産品の輸出を検討する事業者を優先させていただきます。
※商談会の参加可否は商社よる審査結果を踏まえて主催者側にて決定します。 |
注意事項・免責事項
|
- 注意事項
-
- 本イベントは現地集合・現地解散型です。集合場所までの往復移動手段(航空券・タクシー等)、飲食代、宿泊代、海外旅行保険等は参加者各自でご手配ください。費用も各自にてご負担いただきます。
- 主催者から参加確認及び催行決定の通知を受け取った後に、航空券等の手配を開始いただくようお願いします。
- 集合場所は、バンコク都内ホテル(後日決定)を予定しています。 移動のためのバスは全て同ホテル発着となりますので、各自ホテルにご集合ください。確定次第、イベント参加者にご案内します。
- イベントのプログラムは現時点での予定であり、変更の可能性がございます。タイムスケジュール詳細は、確定次第、イベント参加者にご案内します。
- 本プログラムで知り合った企業等からの引き合いなどについては、各参加者にてご対応ください。
- 申込み時にいただいた情報は、訪問先等の本事業関係者に事前に共有させていただく場合があります。
- イベントの視察先において、各企業様個人で行動されることは認められません。主催者側による引率の指示に従って行動するようお願いします。
- 主催者では、イベント期間中に発生した参加者に係る携行品盗難・携行品損害、疾病治療費用などについて一切負担できかねます。
- 免責事項
-
- 本イベントが中止もしくは延期となった場合、申込者の責によらない事由により参加できなくなった場合においても、一切の経費・損害(予約されたホテル、航空券代等のキャンセル料を含みますが、これに限られません。)を主催者が補填することはいたしかねますので、予めご了承ください。
- 本イベント参加中に体調不良となった場合、主催者は最大限のサポートはさせていただきますが、現地での感染・発症リスク、現地での治療・隔離措置等に伴う滞在期間延長またはその他の不測の事態に伴い発生する費用・損失等に関しては、一切補償できません。
- 旅行中に発生する如何なる事故にも責任を負いかねます。各自で海外旅行保険に加入されることをお勧めします。また、持病がある場合には英文のカルテをご持参いただくほか、常用薬がある場合は携行いただくようお願いします。
|