セミナー・講演会【ジェトロ×川越市役所】越境ECセミナー第1回入門編

コロナを機に、海外への販路拡大においてECの活用の重要性が高まっています。

ジェトロでは、川越市と共催にて、海外ECの活用方法をテーマに2回シリーズでセミナーを開催します。

第1回では越境ECの流れと全体像、取り組むための準備などを、ジェトロデジタルマーケティング部プラットフォームビジネス課よりご説明します。

日時

2024年6月6日(木曜)14時00分~16時00分 (受付開始13時30分)

場所 川越市民サービスステーション会議室外部サイトへ、新しいウィンドウが開きます U-PLACE3階(川越市脇田本町8番地1)
プログラム
  1. 開会挨拶
  2. 第1部 越境ECの流れと全体像、取り組むための準備
    講師 ジェトロ プラットフォームビジネス課 宮崎 真里佳
  3. 第2部 ジェトロサービスのご紹介(EC支援プロラムを中心に)
    講師 ジェトロ プラットフォームビジネス課 宮嶋 紀輝
  4. 閉会挨拶
講師
宮崎 真里佳(ジェトロ・デジタルマーケティング部 プラットフォームビジネス課 Japan Mall班)
ジェトロ デジタルマーケティング部にてJAPANMALL事業を担当。ASEAN・北米・欧州等のEC事業者と連携し、日本企業の食品・化粧品・日用品雑貨などの輸出・海外ECサイトでの販売・プロモーションのサポート。
宮嶋 紀輝(ジェトロ・デジタルマーケティング部 プラットフォームビジネス課 Japan Mall班)
ジェトロ デジタルマーケティング部にてJAPANMALL事業を担当。ASEAN・北米・欧州等のEC事業者と連携し、日本企業の食品・化粧品・日用品雑貨などの輸出・海外ECサイトでの販売・プロモーションのサポート。
主催・共催 ジェトロ埼玉
川越市
後援 飯能信用金庫
参加費 無料
定員 40名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します
埼玉県川越市内(続いて埼玉県内)に事業所を有する企業・団体、個人を優先させていただきます

募集は締め切りました。

お問い合わせ先

ジェトロ埼玉 (担当:浅見、中野)
Tel:048-650-2522
E-mail:STM@jetro.go.jp