海外現地視察(ミッション)コソボ・アルバニア ビジネスミッション ―エネルギー・インフラ分野―
ジェトロは、日本企業の皆様にコソボおよびアルバニアの最新ビジネス環境を知っていただくために、2025年11月18~21日に現地集合型のビジネスミッションを実施します。
近年、コソボおよびアルバニアでは、EU加盟を目指す中、持続可能な開発やインフラ整備を加速させており、環境・エネルギー、インフラ分野において国際的な連携や投資の機会が拡大しています。
コソボの2024年の経済成長率は約3.8%と堅調に推移、EU加盟に向けた法制度整備が進み、環境インフラや再生可能エネルギー分野での国際協力が活発化しています。一方、電力は褐炭火力発電に依存する中、施設の老朽化はもとより、家庭の暖房施設や自動車からの排ガスも相まって大気汚染対策が喫緊の課題となっています。また、廃棄物処理や都市公共交通など、日本企業の技術力を活かせる分野が存在しています。
アルバニアは2024年の名目GDPは約272億ドル、1人当たりGDPは1万ドルを超え、安定した成長を見せています。首都ティラナやアドリア海沿いのリゾート地を中心にビル建設など開発が進み活況を呈しています。一方、廃棄物処理などの都市インフラの近代化や鉄道などの交通網整備などが急務となっています。また、発電の大半を水力に依存することから電力の安定供給が課題となっており、設備の近代化やエネルギー源の多様化が必要となっています。
今回のビジネスミッションでは、現地政府や業界関係者によるビジネスセミナーをはじめ、現地関連企業・施設の視察、さらには商談やネットワーキング等を通じて、両国の環境・エネルギー、インフラ分野の状況を様々な角度からご紹介します。
ご多用とは存じますが、両国におけるプロジェクト参画や現地企業とのビジネス機会にご関心をお持ちの日本企業の皆様には、この機会に是非ご参加いただきたくご案内申しあげます。
日時 | 2025年11月18日(火曜)~21日(金曜) ※現地集合・現地解散 ※原則、前日までの現地入り必須 |
---|---|
訪問都市 | コソボ(プリシュティナ、ドレナス、プリズレン)、アルバニア(ティラナ) |
内容 |
|
主催・共催 |
ジェトロ・ブダペスト事務所 ジェトロ・ウィーン事務所 以下、予定 在コソボ日本国大使館、在アルバニア日本国大使館、コソボ共和国政府、アルバニア共和国政府 |
参加費 |
|
定員 | 20名程度(最小催行人数10名) |
留意事項(重要) |
|
お申し込み方法
「留意事項」を必ずご一読のうえ、イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。
お申し込みを以って、注意事項及び免責事項の各号にご承諾いただき、合意事項の各号にご同意いただいたものとさせていただきます。
※お客様の個人情報につきましては、ジェトロ個人情報保護方針に基づき、適正に管理運用させていただきます。
- ご参考ウェブページ:
お申し込み締め切り
2025年10月17日(金曜) 23時59分
お問い合わせ先
- ミッション内容、申し込み要件について
- ジェトロ・ブダペスト事務所(担当:宮内)E-mail:HUB@jetro.go.jp
- ジェトロ・ウィーン事務所(担当:神野)E-mail:WIN@jetro.go.jp
- その他について
- ジェトロ・サステナブルビジネス課(担当:藤嶋)E-mail:SCE@jetro.go.jp