セミナー・講演会日・カーボベルデ ビジネスフォーラム

10月10日、大阪・関西万博で開催されるカーボベルデ共和国ナショナルデーに合わせ、同国から海洋大臣をはじめとする政府要人が来日します。日本にとってカーボベルデはまだまだ「秘境」といえる存在ですが、本年は日本とカーボベルデの外交関係樹立50周年の年であり、この機会を活かして両国の経済関係を一層強化する絶好のタイミングです。

こうした背景のもと、ジェトロはカーボベルデ外務・協力・地域統合省と「日・カーボベルデ ビジネスフォーラム」を開催します。本フォーラムでは、同国の投資・ビジネス環境を紹介し、注目分野として、特にブルーエコノミー、観光、再生可能エネルギー、デジタル経済、そして農業・アグリビジネスを取り上げる予定です。

カーボベルデは大西洋の要衝に位置し、アフリカ・欧米を結ぶ地理的利点を誇るほか、政治・経済の安定、国際基準に沿った制度、魅力的な投資優遇策を備えています。港湾や漁業、船舶修理、海洋研究を核とするブルーエコノミー、2030年までに再生可能エネルギー比率50%を目指すエネルギー転換、急成長する観光産業、デジタル経済やスタートアップ支援、さらには脱塩水と再エネを活用した持続可能な農業など、多様な分野で新たなビジネスチャンスが広がっています。

本フォーラムでは、こうした分野における具体的なプロジェクトや制度面のサポートについてもご紹介し、アフリカ市場への理解を深め、将来性豊かなカーボベルデとの連携を模索する絶好の機会です。ぜひご参加ください。

日時

2025年10月9日(木曜) 13時30分~15時00分

場所 ジェトロ本部 5階 JETROホール(港区赤坂1-12-32 アーク森ビル)
内容
  1. 開会挨拶
    ジェトロ
  2. 共催者挨拶
    カーボベルデ共和国 外務省経済・開発協力局長 ジョゼ・コレイラ 氏
  3. 来賓挨拶
    カーボベルデ共和国 海洋大臣 ジョルジュ・サントシュ 閣下
  4. 講演「(仮)カーボベルデにおける投資機会」
    貿易投資促進庁長官 ジャイルソン・セメド 氏
  5. 講演「(仮)カーボベルデの観光の魅力」
    カーボベルデ共和国 観光庁長官 ジャイール・フェルナンデス 氏
  6. 閉会挨拶
    ジェトロ

※ プログラムは変更になる可能性がありますので、予めご了承ください。
※ プログラム終了後にネットワーキング交流の時間を用意しています。

主催・共催 ジェトロ、カーボベルデ共和国 外務・協力・地域統合省
参加費 無料
定員 50名
言語

日本語・ポルトガル語

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年10月06日(月曜) 17時00分

お問い合わせ先

ジェトロ・ビジネス展開課(担当:藤本、八木)
Tel:03-3582-5235 E-mail:scc-event@jetro.go.jp