セミナー・講演会日エジプト ビジネス・投資環境セミナー

お申し込み締め切りを、2025年7月22日(火曜)12時00分まで延長しました。

ジェトロでは、エジプト・アラブ共和国ハッサン・エル・ハティブ投資貿易大臣の訪日に際し、日本・エジプトの戦略的パートナーシップに基づき、エジプトが日本企業に提供できるビジネスチャンスや投資環境についてのセミナーを開催します。

エジプトは、1億人を超える人口を擁し、アフリカへの玄関口と同時に、欧州近隣国として戦略的な位置にあります。また、EU、メルコスール(南米南部共同市場)、トルコなどとのFTA締結や、GAFTA/PAFTA(大アラブ自由貿易地域)、COMESA(東南部アフリカ市場共同体)への加盟により、貿易の多角化、同時に対内直接投資促進による工業化で経済改革を進めています。更に、豊富低廉かつ高度なスキルを持つ労働力市場を背景に、再生可能エネルギー、ソフトウェア開発、繊維、物流、自動車組立、家電製造など、様々な産業において外資の進出が見られ、多くのアジア企業も製造業、物流、事業開発拠点を設立しています。

本セミナーでは、産業開発、食品加工・農業、再エネ、DX、地域物流統合の相乗効果、ベストプラクティス、ビジネス機会に焦点を当てます。エジプトへの投資や事業展開に関心のある企業のご参加をお待ちしています。

日時

2025年7月24日(木曜) 13時30分~15時30分(受付開始:13時00分~)

ジェトロメンバーズの皆様は、一般受付の開始時間に優先し、12時50分からご入場いただけます。

場所 ジェトロ本部 5階 JETROホール(港区赤坂1-12-32 アーク森ビル)
内容
    1. 開会挨拶
      ジェトロ
    2. 基調講演
      エジプト・アラブ共和国 投資貿易大臣 ハッサン・エル・ハティブ 閣下
    3. プレゼンテーション: 日本企業が投資する際の視点
      ジェトロ・カイロ 所長 西澤 成世
    4. パネルディスカッション: ナイル川から日本へ ― 経済回廊の戦略的パートナーシップ

      モデレーター:
      国際協力機構(JICA)専門家 エジプト投資・フリーゾーン庁 投資促進アドバイザー 村上 惣一 氏

      パネリスト:

      • 株式会社ナイルインターナショナル 代表取締役 エマド サイド 氏
      • 三井物産株式会社 畜産事業部 部長 岡田 雄平 氏
      • YKK株式会社 常務執行役員 事業戦略本部 事業企画室長 竹田 光太郎 氏
      • JTインターナショナル CA&C ダイレクター ラニヤ アブシャハル 氏
      • エジプト投資・フリーゾーン庁 長官 ホッサムヘイバ 氏
    5. Q&A セッション
    6. 閉会挨拶
    7. ネットワーキング

※プログラム内容は変更する可能性がありますので、ご了承ください。

主催・共催 ジェトロ、駐日エジプト大使館商務部、 エジプト商務庁(ECS)、エジプト投資・フリーゾーン庁(GAFI)
参加費 無料
定員 150名
言語

日本語・英語 同時通訳

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年07月22日(火曜) 12時00分

お問い合わせ先

ジェトロ・ビジネス展開課(担当:遠山、新水、橋本)
Tel:03-3582-5235 E-mail:scc-event@jetro.go.jp