セミナー・講演会令和7年度「貿易実務講座」

ジェトロ佐賀では、佐賀県と共催で、海外事業・貿易担当部署に新たに配属になった方や新入社員の方、経験が浅く貿易業務が手探り状態である方などを対象に、貿易実務講座を開講します。

まず貿易取引の全体像をつかみ、必須となる基礎知識の整理をしたうえで、実際の書類を確認しながら実務の流れを整理することで、実践的な力が身につく講座です。海外取引実務に対する疑問を解決する場、幅広い知識を身に付けていただく場として是非ご活用ください。

直接貿易に限らず、間接貿易をやっていらっしゃる方が貿易取引の概要を知りたいという方の参加も歓迎します。

皆様のご参加をお待ちしています。

日時

2025年6月13日(金曜) 10時00分~12時00分、13時00分~16時00分 計5時間

場所 佐賀商工ビル 4階会議室(401,402)(佐賀市白山2-1-12 佐賀商工ビル 4階)

※ジェトロ佐賀のあるフロアです。

内容
講義内容(予定)
  1. 輸出の流れ・輸入の流れ
  2. 国際売買契約とインコタームズ
  3. 貿易決済と為替変動リスクへの対応
  4. 貨物海上保険とその他の保険
  5. 国際輸送と貿易書類
  6. 輸出入通関手続と関税
講師
植村 浩康 氏(H&Jコンサルティング代表)

1978年生まれ。大学卒業後、フォワーダーやコンサルティング会社などを経て、現在は、H&Jコンサルティングを立ち上げ、日本のみならず香港や東南アジアを中心に幅広く活動を行う。

また、自身のこれまでの経験を生かし、海外ビジネスプロデューサーとして、小さな企業の海外展開のサポートを得意とする。海外ビジネスリーダーの育成にも力を入れ、ジェトロや大学、専門学校、民間企業での貿易研修や通関士講座、公的機関主催の海外ビジネスセミナーなどを精力的に行う。AIBA 認定貿易アドバイザー、通関士有資格保持者。

主催・共催 ジェトロ佐賀
佐賀県
参加費 無料
定員 30名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年06月06日(金曜) 17時00分

お問い合わせ先

ジェトロ佐賀(担当:山口、山本)
Tel:0952-28-9220
E-mail:SAG@jetro.go.jp

いつでもどこでも、レベルに合わせた3講座 貿易実務オンライン講座もご活用ください 基礎編 応用編 英文契約編 累計30,00社以上が導入!