セミナー・講演会伊万里港見学セミナー

昨年実施して好評だった伊万里港見学セミナーを今年度も開催します。

2基目のガントリークレーンが整備されるなど整備が進む伊万里港国際コンテナターミナルの見学をはじめ、伊万里港を舞台としたモノの流れを体感するセミナーです。

今回は伊万里港を例としますが、実際の出入り口がどこの港や空港であっても、基本的には同様の流れでモノが動いていくので、貿易のモノの流れ全体を俯瞰できる機会となります。

具体的なモノの流れや手続きがどのように行われているか、その現場や作業、サービスの仕組みを見ていただくとともに、税関や植物防疫のお話もお聞きする場を設けました。

貿易を行う際には、間接的な貿易取引や直接貿易でも物流や通関や検疫などは専門事業者に委託される場合がほとんどですが、このセミナーに参加されると、貿易の流れを実感として体得でき、今後の業務推進に大いに役立つことでしょう。皆様のご参加をお待ちします。

日時

2025年11月17日(月曜)8時30分~17時30分

場所 伊万里港湾区域 (伊万里市)
参加者の集合場所
  1. 佐賀商工ビル(佐賀市白山2-1-12)(8時30分出発)
  2. 佐賀県伊万里総合庁舎駐車場(伊万里市新天町122-4)(10時00分出発)
    ※総合庁舎の指定の場所に駐車していただきます(無料)。
内容
日程
8:30
佐賀商工ビル発(伊万里総合庁舎経由)
10:20
株式会社奈雅井コンテナ事業所到着(七ツ島)
コンテンツ作業所見学
11:00
伊万里国際コンテナターミナル(IICT)へ移動
IICT2階会議室にてレクチャー(株式会社奈雅井)
伊万里港の概況、ポートセールス(県港湾課)、施設概要説明、輸出申告事務手続き等
11:40
コンテナヤードの見学(株式会社奈雅井 CY オペレーション部)
ガントリークレーン、燻蒸施設、保管場、危険物屋外貯蔵所、高圧ガス貯蔵所、CFS、リーファー用施設(プラグ)、トランスファークレーン等
12:30
昼食会場に移動し各自昼食
13:20
昼食会場発
13:45
株式会社奈雅井他
梱包事務所、冷蔵・冷凍倉庫、久原ばら積み船岸壁等の見学
14:30
伊万里港湾合同庁舎内会議室へ
  1. 門司税関伊万里税関支署(久原)
    通関の業務、注意点、その他法令、関税相談窓口などの照会サービスについて
  2. 門司植物防疫所福岡支所伊万里出張所(久原)
    植物検疫の業務、注意点、検疫相談窓口などの照会サービスについて
15:30
伊万里発(伊万里総合庁舎経由)
17:30
佐賀商工ビル着
注意事項
  • 港湾の制限区域へ入場するため、免許証や顔写真付き社員証など本人確認できるものを持参してください。
  • 駐車場料金(佐賀商工ビル周辺駐車場)や昼食代は参加者負担となります。
主催・共催 ジェトロ佐賀
佐賀県
参加費

無料
※佐賀市内駐車場及び昼食は自己負担

定員 25名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します
定員を超える応募があった場合は佐賀県内の方を優先します

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年11月07日(金曜) 17時00分

お問い合わせ先

ジェトロ佐賀 
Tel:0952-28-9220 Fax:0952-28-9230 
E-mail:sag@jetro.go.jp