セミナー・講演会介護・ヘルスケア業界におけるDXの活用事例 ―2025日中(大連)科技交流会―
日中両国とも高齢化が加速する中、労働力不足などに対し、AI技術を活用した高齢者向けのサービスや製品への需要が高まっています。中国では14億の人口で蓄積されたデータを活かしたAIを使ったアルゴリズム開発、スマートウェアラブルデバイスの製造、遠隔医療システム構築が進められています。
本交流会では、日中双方の高級介護施設、ハイテク製品の開発企業や大学の取り組みについて説明いただくことで、見守りサービス、介護ロボット、健康管理デバイス、遠隔医療、生活支援サービスなどの分野において、日中間で共同開発や相互導入が期待されます。今回は、介護施設の視察、セミナー及び日中企業間の交流会と3つのセクションを実施します。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
日時 | 2025年9月12日(金曜)13時00分~17時00分 |
---|---|
場所 | 大連東軟情報学院継続教育学院B8棟301会議室 (中国遼寧省大連市甘井子区軟件園路8号) |
プログラム |
|
主催・共催 |
ジェトロ・大連事務所 大連市創新創業投資サービスセンター(大連市科技局所属) |
参加費 | 無料 |
定員 | 60名 |
お問い合わせ先
ジェトロ・大連事務所 (担当:李 莉(内線131、日本語可))
Tel:86-411-83609-418 Fax:86-411-83609-498
E-mail:pcd@jetro.go.jp