セミナー・講演会【はじめてのEPA】EPA活用のため、その全体像と基本要件を解説
ジェトロ大阪本部では、EPA(経済連携協定)等を活用して輸出する際、輸入国側の関税コストを抑えるための具体的な手順、EPA特恵税率の調べ方と適用すべきEPAの選び方、原産地規則とその証明方法、使う際の留意点などを分かりやすく解説するセミナーを開催します。
「まだ使っていない」、「活用したいがなんとなく難しそう」、「輸入側から利用してほしいと言われた」、「活用しているがもっと理解を深めたい」など、初めての方からご経験のあっても、実はよくわかっていないという皆様にもご参考となる内容でお届けします。
日時 | 2025年10月15日(水曜)13時30分~16時30分(受付:13時00分~) |
---|---|
場所 | ジェトロ大阪本部 セミナールーム(大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング29階) |
プログラム |
|
講師 |
|
主催・共催 | ジェトロ大阪本部 |
参加費 | 無料 |
定員 | 80名(先着順) |
対象 | EPA(経済連携協定)等をこれから活用したい初心者の方々 ※ジェトロからの説明部分は、現在公開中の「ジェトロメンバーズ限定」ウェビナーの要点を中心に解説するものです。同ウェビナーを視聴された方は同じ内容となりますのでご留意ください。 |
お申し込み方法
イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。
お申し込み締め切り
2025年10月08日(水曜) 15時00分
お問い合わせ先
ジェトロ大阪本部ビジネス情報課 (担当:上野)
Tel:06-4705-8604 Fax:06-4705-8650
E-mail:osc@jetro.go.jp