セミナー・講演会バングラデシュ・ビジネス動向セミナー and ネットワーキング

グローバルサウスの一員として注目を浴びるバングラデシュは、インドとASEANの結節点に位置し、地政学的に重要な位置を占めています。経済は縫製産業を基軸に成長しており、日本政府によるインフラ開発支援も積極的に行われています。

2024年8月の政変後、暫定政権が国を率い、2025年2月に実施予定の総選挙に向けて各種改革を進めてきました。今般、首都ダッカに拠点を置く日本・バングラデシュ商工会議所(JBCCI)のバングラデシュ会員企業が初めて日本を訪問します。

この機会を捉え、ジェトロダッカ所長、在京バングラデシュ大使館、JBCCI会員企業から現地ビジネスの動向について解説します。セミナー後は、JBCCI会員企業と参加者の間でネットワーキングを行いますので、奮ってご参加ください。

日時

2025年10月1日(水曜) 15時00分~16時45分(受付:14時30分~)

場所 大阪商工会議所外部サイトへ、新しいウィンドウが開きます 502号会議室(大阪市中央区本町橋2番8号)
内容
  1. 開会あいさつ
    大阪商工会議所 国際ビジネス委員長 森島 弘光 氏
  2. あいさつ
    駐日バングラデシュ人民共和国大使 ムハンマド・ダウド・アリ 閣下
  3. バングラデシュ経済の魅力
    在京バングラデシュ大使館 商務参事官 モラルジー・デシャイ・ボルモン 氏
  4. バングラデシュにおける進出日系企業の動向と課題
    ジェトロ・ダッカ事務所長 片岡 一生
  5. バングラデシュの税制と財政の構造
    Howlader Maria & Co., 創業者兼代表(公認会計士)マリア・ハウラダー 氏
  6. JBCCI訪日団一行の紹介
    ジェトロ・ダッカ事務所長 片岡 一生
  7. 閉会あいさつ
    日本・バングラデシュ商工会議所(JBCCI)会頭 タレク・ラフィ・ブイヤン・ジュン 氏
  8. ネットワーキング
主催・共催 ジェトロ大阪本部
大阪商工会議所
後援 日本・バングラデシュ商工会議所(JBCCI)、在京バングラデシュ大使館
参加費 無料
定員 50名(先着順)
言語

日本語、英語(通訳あり)

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年09月25日(木曜) 15時00分

お問い合わせ先

ジェトロ大阪本部ビジネス情報課 (担当:上野)
Tel:06-4705-8604 Fax:06-4705-8650 
E-mail:osc@jetro.go.jp