展示会・商談会[出展募集]第9回アフリカ開発会議(TICAD9)併催事業 「TICAD Business Expo and Conference」ステージイベント

募集は締め切りました。

内容が一部変更になりました。

ジェトロは、横浜で開催される第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の併催イベントの一つとして「TICAD Business Expo & Conference」を開催します。同イベントは大きく分けて、「Japan Fair」、「Africa Lounge」、「イベントステージ」等で構成されます(各ゾーンの名称は仮称)

本ページは、会場内に設置するイベントステージで、来場者を対象としたビジネスセミナー・パネルディスカッション等のステージイベント募集のご案内です。

TICAD9のテーマとして、日本政府が打ち出した「アフリカと共に革新的な解決策を共創する」を踏まえ、来場者に日本-アフリカのビジネス上の気づきや示唆を与え、アフリカビジネスの裾野拡大につながるような内容のイベントを積極的に募集します。

自社のアフリカでの取り組み等を、関係者に広く発信する機会として、ぜひご検討ください。

※本募集は民間企業等を対象としています。国際機関・研究機関・NGO(市民社会)・自治体によるセミナー・シンポジウムは、外務省にお問い合わせください。
外務省:第9回アフリカ開発会議(TICAD 9)テーマ別イベント(セミナー・シンポジウム)の募集外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます

※本イベント内で開催する「Japan Fair」(日本企業による商品・サービス等の展示)については、イベント情報「TICAD9(第9回アフリカ開発会議)併催事業 TICAD Business Expo and Conference(Japan Fair)」をご参照ください(3月28日申込み締め切り)
TICAD9(第9回アフリカ開発会議)併催事業 TICAD Business Expo and Conference(Japan Fair)

日時

2025年8月20日(水曜)~22日(金曜)

場所 パシフィコ横浜外部サイトへ、新しいウィンドウが開きます 展示ホール(予定)(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
内容
概要
TICAD Business Expo & Conference会場内に設置するイベントステージでのビジネスセミナー・パネルディスカッション等の実施
※各日、10時(20日は11時)~18時(22日は17時)で実施、1スロットは45分
※イベントステージは50人前後収容のものを会場内に3カ所設置予定
※実施時間、1スロットの時間、ステージ数等は現時点での予定で、今後変更となる可能性があります。
※イベントの実施日時・会場は、イベント内容等を勘案し、ジェトロが決定します。
基本設備(予定、ジェトロにて手配):
  • 映像機材(スクリーン/ディスプレイ、プロジェクター、PC等)
  • 音響機材(マイク、スピーカー等)
  • 演台
  • テーブル・椅子
  • 同時通訳ブース・機材(同時通訳者は各イベント実施企業にて手配ください)
応募要件
  1. 実施主体は、原則、日本国内に本社を有する法人または個人事業主であること
  2. アフリカビジネスに関する内容であり、来場者にビジネス上の気づき等を与えることで、日・アフリカビジネスの拡大に寄与する内容であること
  3. 製品・サービスに言及する場合は、日本ブランドのものであること
  4. イベントは、原則として外部に公開され、誰でも参加できるものとすること
  5. ジェトロおよび事務局からの連絡に速やかに対応できること
  6. ジェトロおよび事務局が求める情報・書類等を期限内に提出すること
  7. イベント当日は、運営を担う担当者を会場に常駐させること
  8. イベントは、定められた時間内に必ず終了できるように時間管理をおこなうこと
  9. 日本語のみでイベントを行わないこと。国外からの参加者の利便性を鑑み、使用言語に必ず英語を含めること
以下に該当するイベントは採択されません:
  1. 営利を目的とした製品・サービスの記者発表等を目的としたイベント
  2. コンサート、演劇、ショー等の文化イベント
  3. 飲食を伴うレセプション
  4. 募金や販売活動を伴うイベント
  5. 特定の主義・主張、政治活動や宗教を目的とするイベント
  6. 公序良俗に反するイベント
  7. その他不適切と思われるイベント

上記要件と、提案された内容をもとにジェトロおよび関係機関で審査を行い、採択イベントを決定します。なお、応募多数の場合、Japan Fair出品予定企業を優先します。

応募の際の注意事項
  1. 複数提案も可能ですが、全ての提案が採択される訳ではありません。提案内容や全体の応募数を勘案の上で、ジェトロ側で選定します。
  2. 複数の企業が共同で実施する場合、幹事企業を指定した上で申請してください。ジェトロおよび事務局からの連絡は、原則として当該幹事企業宛に行います。
  3. ジェトロが手配する基本備品・機材(上述)を超える範囲の備品・機材については、各イベント実施企業が手配願います。なお、当該備品・機材の手配にあたっては、ジェトロおよび事務局と必ず協議の上で行ってください。
  4. 会場レイアウトの変更は原則認めません。万が一、イベント実施企業の都合の都合により、レイアウトを変更せざるを得ないと判断する場合は、当該企業の責任の下、前後の時間帯に実施される又は付近で実施されるイベントに影響を与えない範囲で、レイアウト変更および原状回復を行うものとします。
  5. イベント実施に必要な資機材は、追加手配のものも含め、イベント実施企業にて搬入出手配・対応いただきます。また、イベント実施中に出たゴミ等は実施企業にて片付けていただき、原状回復を行った状態で、次のイベント実施企業に引き継いでください。
  6. ジェトロでは同時通訳者、司会者の手配は行いません。必要な場合は、イベント実施企業にて手配をお願いします。
お申込み締め切り
2025年4月25日(金曜)
(5月末を目途に選定結果を通知予定)
主催・共催 ジェトロ
アフリカビジネス協議会
参加費

無料
※ジェトロが手配する基本備品・機材を超える範囲のもの、同時通訳者の費用等については、イベント実施企業が負担

定員 募集件数:60件程度
その他の留意事項
  1. ジェトロはTICAD Business Expo & Conferenceのイベント広報の中で、ステージイベントについての情報発信を行いますが、個々のイベントについての広報は行いません。集客については、各イベント実施企業の責任において実施ください。
  2. 要件を満たした場合であっても、会場の収容能力・応募企業が多数となる等の理由により、不採択となる場合があります。また、上記の要件については、応募状況により、ジェトロの判断により変更する場合があります。
  3. 応募状況により、希望の日時・会場での開催を保証するものではありません。
  4. イベント終了後1ヶ月以内に、概要をまとめた報告書を、ジェトロが定める様式・方法で提出してください。
  5. イベントの実施計画等に変更が生じる場合又はイベントを中止する場合は、直ちにその旨を書面にて通知してください。
  6. 採択後、虚偽の申請、違反等、要件に合致しないことが明らかになった場合、その他ジェトロが必要と認めた場合には、採択を取り消すことがあります。
  7. 規定値を超える音量での実施や臭いなど、来場者や出品者の迷惑となる行為、禁止事項の実施などが確認された場合は、イベント中であっても中止させていただきます。
  8. イベント実施に係る全ての責任は実施企業側にあります。イベント実施の際の事故・怪我・盗難等について、ジェトロは一切の責任を負いません。
  9. イベント実施企業の過失により、ジェトロが手配する備品・機材・設備を破損・紛失等させた場合、係る費用について弁済いただきます。

お問い合わせ先

ジェトロ海外展開支援部 フロンティア開拓課(担当:山田、堀内、小林)
Tel:03-3582-5170
E-mail:ticad9-jf@jetro.go.jp