セミナー・講演会貿易実務講座「1.貿易実務・入門 2.貿易実務知識と海外営業・入門」

ジェトロ長崎は関係各機関とともに貿易実務講座を開催します。

この度の講座は、「貿易実務・入門」、「貿易実務知識と海外営業・入門」について、それぞれ1日かけて大手総合商社での実務経験が豊富な中矢一虎氏を講師に、事例や演習を交えた実践的な解説を行います。

中矢講師の講座は最新の貿易事情を反映したものです。

参加実績のある方、貿易実務業務の基礎力を有する方、海外事業関連部署の方など、多くの皆様の参加をお待ちしています。

※8月21日(木曜)22日(金曜)両日参加の場合はそれぞれのお申込みが必要です。

1.貿易実務・入門:8月21日(木曜)

日時 2025年8月21日(木曜) 9時30分~16時00分
会場 出島メッセ外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 1階 会議室105(長崎市尾上町4-1)
内容
プログラム「貿易実務・入門」
  • 米国の自国第一主義と日本の自由貿易政策
  • 契約交渉の基本五条件
  • 貿易条件とインコタームズ【インコタームズ2020概要】
  • 基本的な輸出業務の流れ
  • 易しい輸出コスト計算
  • 船積書類
  • 初めての輸出実践と入門演習
  • 基本的な輸入業務の流れ
  • 初めての輸入実践と入門演習
  • (参考)貿易実務の理解問題

※内容は予定であり、一部変更になる場合があります。

対象
  • 初めて貿易業務を行う実務担当、海外事業・企画担当及び関連部署の管理職の方
  • 一応の貿易実務経験はあるが、もう一度体系的に基本を学びたい方
講師
神戸大学法学部卒業後、住友商事株式会社に入社。フランス、イギリスに約10年間滞在し、国際ビジネスの最前線で活躍。98年に現事務所を設立。国際契約書の相談や作成を行う司法書士及び行政書士であり、ジェトロ貿易実務オンライン講座「英文契約編」の監修も行った。講演・執筆等多方面でも活躍中。主な著書:「貿易実務の基本と三国間貿易完全解説」(中央経済社)他多数
定員 25名 (先着順。定員になり次第、締め切ります。)
受講料
  • 各主催団体会員:無料
  • 一般:1日のみ参加 2,500円 / 両日参加 3,500円(当日、現金でお支払いください)
主催・共催 長崎市、(公財)日本関税協会長崎支部、(一社)長崎県貿易協会、長崎港活性化センター、ジェトロ長崎
お申し込み方法

「お申し込み」フォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
※初めての方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締切日 2025年8月12日(火曜)23時59分

2.貿易実務知識と海外営業・入門:8月22日(金曜)

日時 2025年8月22日(金曜) 9時30分~16時00分
会場 出島メッセ外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます 1階 会議室105(長崎市尾上町4-1)
内容
プログラム

貿易実務知識と海外営業・入門 ―貿易実務の知識を学び、海外に対してモノを売れるようにするノウハウを身につける―

  • 海外営業は、国内営業と根本的に違う
  • 海外営業の販売計画を作成する
  • 成功する海外見本市等を利用した海外営業の実行
  • 国際電子商取引を利用した海外営業
  • 継続的・安定的な海外拡販のための取引先与信チェック  

※内容は予定であり、一部変更になる場合があります。

対象
  • これから貿易業務を始める方、海外事業関連の経営者・管理職・担当の方
  • 海外事業について、社内体制の構築を行う経営企画や総務関連部署の方
  • 貿易の商談に関するオンライン商談会・展示会への対応について学びたい方
講師
神戸大学法学部卒業後、住友商事株式会社に入社。フランス、イギリスに約10年間滞在し、国際ビジネスの最前線で活躍。98年に現事務所を設立。国際契約書の相談や作成を行う司法書士及び行政書士であり、ジェトロ貿易実務オンライン講座「英文契約編」の監修も行った。講演・執筆等多方面でも活躍中。主な著書:「貿易実務の基本と三国間貿易完全解説」(中央経済社)他多数
定員 25名 (先着順。定員になり次第、締め切ります。)
受講料
  • 各主催団体会員:無料
  • 一般:1日のみ参加 2,500円 / 両日参加 3,500円(当日、現金でお支払いください)
主催 長崎市、(公財)日本関税協会長崎支部、(一社)長崎県貿易協会、長崎港活性化センター、ジェトロ長崎
お申し込み方法

「お申し込み」フォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
※初めての方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締切日 2025年8月12日(火曜)23時59分

お問い合わせ先

ジェトロ長崎 (担当:本田、上原)
Tel:095-823-7704
E-mail:ngs@jetro.go.jp

いつでもどこでも、レベルに合わせた3講座 貿易実務オンライン講座もご活用ください 基礎編 応用編 英文契約編 累計30,00社以上が導入!